family_tv_baseball2
303: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 10:18:16.33 ID:J9Sfealt0
まさか横浜の優勝予想で始まるシーズンが来るとはな

308: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 10:23:49.75 ID:XID9oOIe0
>>303
99年ってどうだったんだろう

314: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 11:03:05.76 ID:Dx9qM5x90
>>303
一昨年は横浜の優勝予想わりとあったはず
どんでんも俺もまだ解説者やったら横浜優勝予想に挙げてた、と言ってた

307: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 10:23:31.73 ID:Yjo8CHPa0
横浜はバウアー宮崎オースティン東いるうちに優勝せんとあかんからな

310: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 10:26:29.76 ID:BfQdxVIG0
>>307
残念ながら前回優勝できなかったよ今のバウアーあんま期待しないほうがいい




315: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 11:05:38.29 ID:Dx9qM5x90
>>307
そうそう
バウワーに加えて今永もまだいたけどあかんかった

316: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 11:08:23.74 ID:h6rt9TH50
>>315
二人ともいなくても日本一
バウアーいたらどんだけ強いんかな

312: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 10:56:04.70 ID:W7hIkrrN0
ベイスは、球団の持ってるdetaをbaseにして起用とか考えるのがどこまで本物かが見ものやね。日本Sでの党首投手交代とか完璧なタイミングだったけど、あれが決まれば怖いぞ。ベンチに入れるcoachもも若いやつにして、ヴェテランのcoachを外してるし

320: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 11:13:12.03 ID:y9rPruE90
>>312
こういうの完璧に機能させるには丸々シーズン毎の蓄積が必要だから結局短期決戦型のチームやなて感じ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737946680/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット