
366: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 11:38:12.84 ID:DpGcMczf0
ショートって結局どうすんのかね
木浪、小幡ってもう無理だろ
木浪、小幡ってもう無理だろ
370: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 11:46:03.52 ID:vtsLG8s10
>>366
宗山が欲しかった
7年目の二人ってちょっと悲しいわ
宗山が欲しかった
7年目の二人ってちょっと悲しいわ
373: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 11:53:02.74 ID:IR2ksvrO0
>>366
山田脩也が第二の山田哲人になってくれたら
山田脩也が第二の山田哲人になってくれたら
376: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 12:04:30.78 ID:3THx6kEa0
>>373
山田って実際どうなんやろうね
小幡の若い頃より打撃も身体能力も劣ってるから小幡に期待したいが
7年目なんよね
山田って実際どうなんやろうね
小幡の若い頃より打撃も身体能力も劣ってるから小幡に期待したいが
7年目なんよね
438: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 14:07:03.60 ID:+w1ohjOv0
>>366
無理でもその2人しかおらん
無理でもその2人しかおらん
407: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 13:19:52.49 ID:xSl4z9Yr0
小園根尾大田
まだショートやってんの小幡だけやで
まだショートやってんの小幡だけやで
408: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 13:20:54.12 ID:VcE9+NCA0
>>407
その世代は大卒世代の方がショート適性あるイメージ
友杉村松門脇林奈良間田中
田中はセカンドだから分からんけど
その世代は大卒世代の方がショート適性あるイメージ
友杉村松門脇林奈良間田中
田中はセカンドだから分からんけど
409: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 13:22:30.64 ID:05HVogGC0
>>407
補欠でショートやってる扱いなら大和もまだショートやってるぞ
補欠でショートやってる扱いなら大和もまだショートやってるぞ
411: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 13:24:28.31 ID:phq6Q8oS0
>>407
阪神だけ絶対的なショートが居ないからショートやってる
絶対的なショートが居たら小幡だってセカンドや外野もやってる
阪神だけ絶対的なショートが居ないからショートやってる
絶対的なショートが居たら小幡だってセカンドや外野もやってる
532: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 18:51:40.91 ID:qMSJQoFNd
またあのキャッチャー2人とショートを見なアカンのはきつ過ぎるな
何の補強もしてへんからな
何の補強もしてへんからな
537: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 19:00:18.67 ID:yyDkqLxz0
>>532
山田を育てたいなら木浪や小幡よりもう山田をエラーは増えると思うけど
ショートで使えやと思ってるわ
正直伊原より宗山獲ってたらと思うとほんまにやりきれんけどな
投手なんか焦らなくても毎年でてくんのにさ
ドラ1野手で成功してたのに宗山にしないとか頭おかしいと思ってる
指名しなかった理由山田なら今年から山田をずっと使えと思う
小幡に木浪はもういいや
山田を育てたいなら木浪や小幡よりもう山田をエラーは増えると思うけど
ショートで使えやと思ってるわ
正直伊原より宗山獲ってたらと思うとほんまにやりきれんけどな
投手なんか焦らなくても毎年でてくんのにさ
ドラ1野手で成功してたのに宗山にしないとか頭おかしいと思ってる
指名しなかった理由山田なら今年から山田をずっと使えと思う
小幡に木浪はもういいや
550: 風吹けば名無し 2025/01/30(木) 19:50:42.42 ID:u7v8Uawy0
>>537
二遊間はドラフトで穴埋めしたいとこだったがな 山田は2軍でもまだまだで守備だけ平均点ちょい上だったかな
二遊間はドラフトで穴埋めしたいとこだったがな 山田は2軍でもまだまだで守備だけ平均点ちょい上だったかな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738121628/
コメント
だけど、遊撃はまず守備だから
打てれば御の字で考えないとおかしいことになる
山田くんは面白いよ
守備の技術は疑う余地ない、あとは1軍なれと体力
打撃は当て勘は良いから体ができあがれば宗山じゃなくても納得できる選手になる
最初から無双できる選手を求めすぎるんだよ