
852: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 21:33:46.35 ID:lJ6zmi+f0
中川のことはわかったが、
山田髙寺井坪このあたりは
今のところ大丈夫そう?
山田髙寺井坪このあたりは
今のところ大丈夫そう?
856: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 21:37:05.92 ID:eo3BHEXt0
>>852
高寺はワンチャン一軍帯同、山田は一軍で経験積む機会ありそう、井坪の評価はまったくわからん
高寺はワンチャン一軍帯同、山田は一軍で経験積む機会ありそう、井坪の評価はまったくわからん
865: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 21:46:14.88 ID:lJ6zmi+f0
>>856
今のところの内野の守備練習は
一塁手 #3 #32
二塁手 #4 #51 #67
三塁手 #8 #95
遊撃手 #0 #38 #52
とやっているね(確か:汗)
髙寺と山田は頑張って欲しい
今のところの内野の守備練習は
一塁手 #3 #32
二塁手 #4 #51 #67
三塁手 #8 #95
遊撃手 #0 #38 #52
とやっているね(確か:汗)
髙寺と山田は頑張って欲しい
873: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 21:53:01.98 ID:eo3BHEXt0
>>865
割と見てる方やけど多分合ってると思う
具志川入れ替えに伴ってもう少しバリエーション増えてきそう
高寺はほんまに中野を乗り越えてほしいわ
割と見てる方やけど多分合ってると思う
具志川入れ替えに伴ってもう少しバリエーション増えてきそう
高寺はほんまに中野を乗り越えてほしいわ
857: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 21:39:00.74 ID:41OkhpdW0
中川が終わったことだけはわかった
初心者なんて真顔で言われたプロはじめて見たわ
初心者なんて真顔で言われたプロはじめて見たわ
893: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 22:30:28.05 ID:yfOQ8MrV0
中川もあんたは監督の初心者と言い返してやればいい。
894: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 22:34:22.59 ID:41OkhpdW0
>>893
監督と喧嘩して困るのは使われない初心者や
監督と喧嘩して困るのは使われない初心者や
896: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 22:58:27.46 ID:u17lAOar0
中川と栄枝に考えて練習してないって言ったところでどうにもならんでしょ
初心者なら初心者に何を考えてやってほしいか伝えないと前の監督と同じやで
初心者なら初心者に何を考えてやってほしいか伝えないと前の監督と同じやで
897: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 22:58:33.79 ID:p7kURzF90
心配しなくても中川は使われるだろ
梅坂の打撃に耐えられるはずかない
梅坂の打撃に耐えられるはずかない
902: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 23:16:58.26 ID:TBgkNj3g0
中川がすることはオープン戦で3割後半から4割打つ。これが出来て初めて1軍の道が開かれる。ぶっちゃけ1軍経験ない投手とハヤテのアマチュア投手から打ってたのが大半やからな
916: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 00:20:44.57 ID:vdnN/w140
>>902
ハヤテの投手からホームラン打ってないよ
ハヤテの投手からホームラン打ってないよ
906: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 23:39:21.62 ID:cVjoEOWc0
中川が浅井狩野原口コースになるか
今年がジャッジのスタートやな
というか一軍に出て活躍してからやけど
今年がジャッジのスタートやな
というか一軍に出て活躍してからやけど
940: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 07:13:07.75 ID:gQ6ZR/Tw0
藤川ひどいな
中川を初心者だと言ったんか
中川を初心者だと言ったんか
948: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 08:16:08.90 ID:r2jYDp6C0
中川マジで藤川に初心者って言われたん?
949: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 08:20:54.33 ID:Xz3GGoQ80
プロ4年間で初心者の中川も育成も悪いけどさ
そもそもスカウトはなんで初心者とったんだよ
そもそもスカウトはなんで初心者とったんだよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738665656/
コメント