mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_
87: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:50:01.89 ID:v96RKZ3T0
レギュラーショート小幡に決まりっぽいの?
とらせんの願望じゃないの?

91: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:54:09.72 ID:Oqffk7Cj0
>>87
今までの藤川の発言からすれば小幡を評価して木浪を評価してないからまあ小幡やろね

95: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:56:48.45 ID:U3IrM7b60
>>91
中川はもう終わったってこと?

97: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:58:09.44 ID:kXYvMbxR0
>>91
初心者と言われた中川やっぱ駄目か
残念

92: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:54:42.10 ID:2vVD8e0P0
近本から前川までは順調そうだし小幡もスイングよかったなあ
梅野は体調よさそうやし
ラモヘルもノイミエよりはよっぽど期待できそう

若手や中継ぎ候補どうなんやろな

96: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:57:02.53 ID:/OY4VUpx0
小幡の腰高はもう治らんのやろな
ありゃエラーしまくるんちゃうかな

100: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:59:16.06 ID:DcjjO9ZW0
ショートはまだまだごまかしながらやってく感じだろうな
小幡が一本立ちするか山田が近い将来成長してくれたらか今の時点では

101: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:01:26.97 ID:aiQuLDT10
安定感あると言うても範囲狭い木浪、
ファインプレーあるけどしょっぼいミスもある小幡
この2人どっち選んでもあんま変わらん気がする
打撃走塁含めたら小幡有利なんやろか、分からん
山田の成長に期待や…となるとホンマどっちでもええんちゃうか

110: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:04:57.45 ID:Asaia7QT0
>>101
木浪がしょっぼいミスしないみたいな
普通にしまくってるで凡ミス それで範囲狭くて打てなくて足遅い

103: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:02:32.71 ID:GEleXB8U0
今季はサードとショートで
40失策行くんちゃうかな
小幡の球際怪しいのは
もうそういう才能なんやろう

112: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:06:00.31 ID:Asaia7QT0
>>103
エラー数はどうでもいいや甲子園なんだから仕方ない
それより守備範囲よこれが全て

104: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:03:07.10 ID:c+VemvB70
藤川は小幡のしょぼいミスは経験不足言ってるから試合出して経験させて行く考えかもな

105: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:03:14.26 ID:xAZ9cjgO0
ショートは実質小幡か木浪しかおらんのだし
二人で一つポジション持つ感じやないかな
ずっと出てても去年の矢野みたいにバテるやろ

115: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:08:55.87 ID:QX9MSQqWF
木浪ヲタがどう足掻こうが伸び代ない木浪より伸び代ある小幡の方を藤川監督は優先するわ

117: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:10:11.19 ID:U3IrM7b60
>>115
小幡に伸び代…?
もう7年目だぞ…?

125: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:13:51.97 ID:bFlydWU/H
>>117
高卒7年目なんて大卒の3年目定期

129: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:15:52.78 ID:U3IrM7b60
>>125
いや全然違うだろ
プロで7年間何してたんやって話になる

135: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:16:43.36 ID:bFlydWU/H
>>129
そもそも何してたんやって言うほど出番もらってないやんけ
ヤクルトの長岡は高津が我慢して使い続けたから開花したやん

136: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:17:20.90 ID:U3IrM7b60
>>135
そりゃ長岡いたら阪神でも使ってるわ
おらんのよそんな逸材が

137: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:18:51.28 ID:bFlydWU/H
>>136
長岡なんて一昨年は打撃指標リーグ最下位で自動アウト言われてたやんけ

138: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:19:29.29 ID:U3IrM7b60
>>137
じゃあ木浪と勝負してみるか?

141: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:20:19.07 ID:bFlydWU/H
>>138
昨年の木浪じゃ比べるのも烏滸がましいレベル

144: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:21:21.34 ID:U3IrM7b60
>>141
木浪に勝てない小幡の存在意義

150: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:22:40.71 ID:bFlydWU/H
>>144
怪我せんかったら去年は間違いなく小幡がスタメン奪ってたわ

152: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:23:18.42 ID:U3IrM7b60
>>150
たられば言い出したら北條が今頃ショートだったのになぁ

118: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:10:27.80 ID:gSXNq0ui0
小幡って毎年出始めとか久しぶりの出番で試合展開関係なくめっちゃわたわたしてるイメージ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739000865/




96: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:57:02.53 ID:/OY4VUpx0
小幡の腰高はもう治らんのやろな
ありゃエラーしまくるんちゃうかな

100: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 17:59:16.06 ID:DcjjO9ZW0
ショートはまだまだごまかしながらやってく感じだろうな
小幡が一本立ちするか山田が近い将来成長してくれたらか今の時点では

101: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:01:26.97 ID:aiQuLDT10
安定感あると言うても範囲狭い木浪、
ファインプレーあるけどしょっぼいミスもある小幡
この2人どっち選んでもあんま変わらん気がする
打撃走塁含めたら小幡有利なんやろか、分からん
山田の成長に期待や…となるとホンマどっちでもええんちゃうか

110: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:04:57.45 ID:Asaia7QT0
>>101
木浪がしょっぼいミスしないみたいな
普通にしまくってるで凡ミス それで範囲狭くて打てなくて足遅い

103: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:02:32.71 ID:GEleXB8U0
今季はサードとショートで
40失策行くんちゃうかな
小幡の球際怪しいのは
もうそういう才能なんやろう

112: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:06:00.31 ID:Asaia7QT0
>>103
エラー数はどうでもいいや甲子園なんだから仕方ない
それより守備範囲よこれが全て

104: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:03:07.10 ID:c+VemvB70
藤川は小幡のしょぼいミスは経験不足言ってるから試合出して経験させて行く考えかもな

105: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:03:14.26 ID:xAZ9cjgO0
ショートは実質小幡か木浪しかおらんのだし
二人で一つポジション持つ感じやないかな
ずっと出てても去年の矢野みたいにバテるやろ

115: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:08:55.87 ID:QX9MSQqWF
木浪ヲタがどう足掻こうが伸び代ない木浪より伸び代ある小幡の方を藤川監督は優先するわ

117: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:10:11.19 ID:U3IrM7b60
>>115
小幡に伸び代…?
もう7年目だぞ…?

125: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:13:51.97 ID:bFlydWU/H
>>117
高卒7年目なんて大卒の3年目定期

129: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:15:52.78 ID:U3IrM7b60
>>125
いや全然違うだろ
プロで7年間何してたんやって話になる

135: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:16:43.36 ID:bFlydWU/H
>>129
そもそも何してたんやって言うほど出番もらってないやんけ
ヤクルトの長岡は高津が我慢して使い続けたから開花したやん

136: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:17:20.90 ID:U3IrM7b60
>>135
そりゃ長岡いたら阪神でも使ってるわ
おらんのよそんな逸材が

137: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:18:51.28 ID:bFlydWU/H
>>136
長岡なんて一昨年は打撃指標リーグ最下位で自動アウト言われてたやんけ

138: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:19:29.29 ID:U3IrM7b60
>>137
じゃあ木浪と勝負してみるか?

141: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:20:19.07 ID:bFlydWU/H
>>138
昨年の木浪じゃ比べるのも烏滸がましいレベル

144: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:21:21.34 ID:U3IrM7b60
>>141
木浪に勝てない小幡の存在意義

150: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:22:40.71 ID:bFlydWU/H
>>144
怪我せんかったら去年は間違いなく小幡がスタメン奪ってたわ

152: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:23:18.42 ID:U3IrM7b60
>>150
たられば言い出したら北條が今頃ショートだったのになぁ

118: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 18:10:27.80 ID:gSXNq0ui0
小幡って毎年出始めとか久しぶりの出番で試合展開関係なくめっちゃわたわたしてるイメージ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739000865/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット