
565: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:29:06.87 ID:ybssuFWp0
伊藤って1年目は言うほどコントロール良くなかったよな
直球と変化球の見分けがつかんから抑えてたけど
直球と変化球の見分けがつかんから抑えてたけど
568: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:30:07.80 ID:neFMlc5I0
伊藤凌使えそうなん?
ストレートだけでは通用せんよ
ストレートだけでは通用せんよ
574: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:31:07.12 ID:ybssuFWp0
>>568
変化球の制球も良かったぞ
変化球の制球も良かったぞ
585: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:36:34.91 ID:neFMlc5I0
>>574>>575
リリーフならワンちゃんて感じかな?
去年の門別のこともあるから過度に期待しないけど
リリーフならワンちゃんて感じかな?
去年の門別のこともあるから過度に期待しないけど
588: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:37:51.81 ID:XHRjTggs0
>>585
怪我明けなんで焦らずやってればポテンシャルはあると思う
怪我明けなんで焦らずやってればポテンシャルはあると思う
575: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:31:39.72 ID:uiHKhACk0
>>568
以外に制球まとまってるし変化球もキレキレよ
ただ球種少なかったり単調になりがちなのが課題
以外に制球まとまってるし変化球もキレキレよ
ただ球種少なかったり単調になりがちなのが課題
573: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:30:30.08 ID:uSQvyhEC0
どっちにしても高橋遥、及川、門別、川原、伊原に伊藤凌の左腕速球派が増えて嬉しい
576: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:31:53.94 ID:i3UpXP0L0
伊藤凌とベタンセスはこのままいければ支配下ありそうやな
579: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:32:59.23 ID:dYtboMu80
>>576
青柳の枠を育成から上げると決めてるから競争やな
青柳の枠を育成から上げると決めてるから競争やな
601: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:47:55.38 ID:tdYqwZbN0
伊藤陵やオリ曽谷みたいな投げ方好き
652: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:18:54.92 ID:vJCnms8t0
細かい所分らないんだけど伊藤稜は川原と比べてどうなの?
佐藤蓮と椎葉は佐藤蓮の方がいいでしょ?
佐藤蓮と椎葉は佐藤蓮の方がいいでしょ?
664: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:24:36.12 ID:uiHKhACk0
>>652
川原は高身長&手長から球離れが遅い145km前後のドスーンと来るストレート
いとりょは150kmぐらいのキレがあるストレートだけど球離れが早いから球速ほど球威ない感じないタイプ。変化球が独特の曲がりするのが面白い
制球はともに4分割ゾーンに投げ込む感じのアバウトな感じかなあ
川原は高身長&手長から球離れが遅い145km前後のドスーンと来るストレート
いとりょは150kmぐらいのキレがあるストレートだけど球離れが早いから球速ほど球威ない感じないタイプ。変化球が独特の曲がりするのが面白い
制球はともに4分割ゾーンに投げ込む感じのアバウトな感じかなあ
669: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:27:04.43 ID:IfqoB25Y0
伊藤稜は去年投げて散々やったけど
高橋遥人とかが「まずは投げられただけで100点やで☺」って皆で労ったの好きや
高橋遥人とかが「まずは投げられただけで100点やで☺」って皆で労ったの好きや
685: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:38:37.06 ID:R4MSG6WQ0
ペタンセス 159
サトレン 156
伊藤稜 154
森木 151
畠 151
松原 150
滅茶苦茶ええ感じちゃう
サトレン 156
伊藤稜 154
森木 151
畠 151
松原 150
滅茶苦茶ええ感じちゃう
723: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:17:01.48 ID:gAkLwjp+0
>>685
ガンがおかしいと言われてた
ホントは将司は140そこそこやったかも
ガンがおかしいと言われてた
ホントは将司は140そこそこやったかも
736: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:35:04.78 ID:dd8LO34o0
>>685
そんな訳ないよな5キロくらいマイナスで見た方がいいなこれ
そんな訳ないよな5キロくらいマイナスで見た方がいいなこれ
698: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:48:49.48 ID:mwqpcjDH0
新戦力だと伊藤稜が使えそうな雰囲気やな。
島本枠に入れるかどうか。
島本枠に入れるかどうか。
709: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:59:46.45 ID:XP5TjcTD0
まさか支配下戦線に伊藤陵が候補に上がってくるとか思わんかった
710: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:00:21.32 ID:QosBB7u90
伊藤誤計測言われてるけど安定して150だったしワンチャンないか?
椎葉川原は安定して140台やったぞ
椎葉川原は安定して140台やったぞ
718: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:11:45.98 ID:aC3kGRcY0
>>710
今日投げた中では速かったしチャンスあるでしょ
今日投げた中では速かったしチャンスあるでしょ
719: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:14:13.78 ID:uO+YyInd0
>>710
ガンが+5くらい甘くても大体146~151くらいは出てる計算になるから時期と気温考えたら普通に凄い
ガンが+5くらい甘くても大体146~151くらいは出てる計算になるから時期と気温考えたら普通に凄い
752: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 18:54:45.19 ID:zdGRa0e/0
>>710
伊藤は良かったよなあ
伊藤は良かったよなあ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739080528/
コメント