スクリーンショット 2024-03-23 19.31.03
401: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 15:45:10.00 ID:qy8muJM+0
捕手は守備が第一なのに梅坂嫌いこじらせて中川推してた奴も勉強なったやろ

413: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 15:48:16.26 ID:dYtboMu80
>>401
だから2人が叩かれてたのは盗塁阻止率が悪かったからや
打てない刺せないんでは擁護のしようがないわ
おまけに梅野とかリードでも叩かれて最後懲罰交代させられてたわけやし

どっちもGG取った年ぐらい活躍してくれたら何も不満はないよ

471: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:00:10.14 ID:KRB5K02x0
>>413
梅野リーグで一番貯金してる捕手やで。5試合に1試合は相手完封にして年間16試合完封勝ち。被HRも4試合に1本しかないんやでw

477: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:01:32.84 ID:dYtboMu80
>>471
じゃあなんでCS最終戦で懲罰交代させられたんですかねぇ

556: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:26:22.95 ID:KrlAHyge0
梅野坂本榮枝
大山中野佐藤小幡木浪原口ヘル糸原
前川近本森下島田野口植田

現状だとこんな感じかな

/




571: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:30:23.57 ID:gAkLwjp+0
>>556
ということは来週から豊田熊谷井上高寺山田井坪の
内3人が原口糸原植田が入れ替えか

572: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:30:26.61 ID:KRB5K02x0
>>556
アルちゃん支配下あるぞ

577: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:32:09.26 ID:gAkLwjp+0
>>572
無いやろ

583: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:35:55.62 ID:KRB5K02x0
>>577
球児からしたら俺が見つけたって出来るからな。監督はそういうのしたがる

584: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 16:36:31.49 ID:mPIH0eMW0
>>572
若いしポテンシャルあるな
オモロイわ 
今年駄目でも育てて欲しい

628: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:09:04.92 ID:wzMapUKP0
梅野が好調っぽいから彼がメインで栄枝がどこまで食い込めるか

634: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:11:00.97 ID:i3UpXP0L0
>>628
今年の梅野はあんま体開かない感じのフォームだけどバッティングはどうなるんやろうな

639: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:13:04.78 ID:wzMapUKP0
>>634
ウメゲ量産がなくなれば…

636: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 17:11:59.02 ID:uiHKhACk0
梅野も23年に腕の太い骨折れてるんで
去年我慢してたかもしれんのよね

775: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:20:49.69 ID:EeN40MAF0
梅野要らんから藤田榮枝中川誰か頑張ってくれ

797: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:50:03.46 ID:2l5jZpc50
5年以内に梅坂の後継者を
作らなきゃいけないから
困ってるんだけどな。

802: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:53:22.56 ID:i3UpXP0L0
>>797
5年なら町田中川育てとけばなんとかなるだろうが、梅坂がもっと早く限界がきて、榮枝も頼りない感じだったら捕手ドラフト不可避やね

805: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:53:57.52 ID:JzQeWJ+S0
>>802
中川は育てても肩が弱すぎるし体が小さすぎるし怪我が多すぎるから駄目

815: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:58:46.41 ID:KRB5K02x0
>>802
町田とか阪神の育成投手にも三振しかしてなくね。独立で多少打てたくらいのに期待したらあかんで

803: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 19:53:45.23 ID:KrlAHyge0
>>797
他所から捕手獲得して繋ぐしかないな
矢野城島藤井と外様で繋いだように

817: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:00:37.40 ID:uO+YyInd0
正直梅野坂本と守備面比較されて今みたいにあれこれ言われるなら誰指名してもキツイと思う

825: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:04:15.76 ID:KrlAHyge0
>>817
だから梅坂と2人いるのがダメなんだよな
どちらかなら休養名目で交代でマスク被れるやろに

828: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:05:53.80 ID:dYtboMu80
梅野はダメだったら切れるからいいけど坂本は4年面倒みなあかんからなぁ

845: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:13:57.85 ID:Kx4V6pat0
そりゃいきなり正捕手なんかにならんわ
梅野坂本から少しずつ試合数を奪っていく段階やしな
守備面でだっていきなり梅野坂本に追いつける訳が無いし追いつくためにちょっとでも多く使うって段階やしな

849: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:15:29.98 ID:zdGRa0e/0
梅坂を上回る何かがないと使われないよね

861: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:19:07.65 ID:O9O11IYy0
>>849
とはいえ負け試合でも半分捨て試合の谷間先発のときとかなんでもいいから梅野坂本以外がマスク被る機会は増やしていかないとね

857: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 20:17:40.59 ID:vBFgsoqN0
中川と藤田は差を感じたけど栄枝は梅坂と見劣りはしなかったけどな
あと町田の堂々としたキャッチングが好印象

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739080528/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年02月10日 02:29 id:WIoWROGU0
      5年後とか考えれば健大高崎の箱山行くべきだったんだろうけど全球団スルーしたから何か問題あったんだろうな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年02月10日 04:09 id:fiMeAYCK0
      まじで今年の捕手問題が不安でしゃーない
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年02月10日 05:42 id:XYR6kz1y0
      中川はスローイングが悪すぎるし
      サカエダはプロ視点では配球が微妙らしい
      意外と今まで目立たなかった藤田あるかもな
      もしくは久々の大型捕手町田
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年02月10日 19:29 id:R7cxkwwQ0
      藤田のブロッキングが良かったな
      後ろに逸らしてセカンドランナーを生還させる梅野とは大違いやったな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット