スクリーンショット 2024-10-17 11.28.56
2: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 00:03:29.73 ID:qfcn0k/U0
藤川「佐藤はさまざまな事が噛み合いつつある。心強い存在。今日まで凄く順調」
巨人スコアラー「えぐい。完璧じゃないですか。飛距離も相当でしょ」
佐藤「ちょっと詰まった」

50: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 06:54:39.52 ID:v5cAd0xX0
阪神・藤川監督 佐藤蓮の降格と漆原の昇格を即決「細かいプレーをできていなかった」

「凡事徹底は、秋季キャンプからやってきた。細かいプレーをできていなかったのは、やり直さないといけない。1軍に残ろうとすれば、たくさんチャンスはないよ、と。見切りの部分は仕方がないと思ってもらう。佐藤はまた向こうで磨き直してくれれば」

1回3人斬りの漆原については、「ゲーム中盤以降で投げた投手の中では1人違った」と評価した。野手は、紅白戦2戦で「何も特別なことが出ていない」として入れ替えをしない。当たり前のプレーができない選手には厳しく対応する

106: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 10:35:17.21 ID:gdxoAM5F0
>>50
若手野手が目立たないって感じやったなぁ

51: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 07:05:24.97 ID:y2BQESGi0
里崎のピッチャー評価

椎葉はドラフト前の評判ほどキレを感じない
ペタンセス、伊藤稜はいい。
畠は佐藤にホームラン打たれた時、苦笑いしてたけど現役ドラフトできた立場なら笑っていられるポジションではないと思う

73: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 09:16:30.59 ID:9fwhwyZt0
>>51
だよなあ
畠、打たせてる場合ちゃうで
昨日ここで書いたら変なやつに絡まれだが




52: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 07:22:44.00 ID:ZfZNHRgX0
サトレン今年も上がれんかったら流石にキツイぞw

69: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 09:10:22.74 ID:60OunEfU0
藤川の方が発言時間が長いだけで回りくどいし結局どんでんより辛辣なのが微妙やな
なんかサトレンへの物言いとか典型的なパワハラ型やし見ててキツいわ
石丸斎藤元彦タイプやんこれ

206: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 12:33:11.85 ID:p8JT66Qr0
藤川はほんとに中川、榮枝を一軍で使うんかな?今の評価だと40試合も出しそうな感じしないな

224: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 12:54:59.41 ID:sHqsq7ZV0
>>206
梅野坂本どちらも30前半やし先のこと考えないといけないよな

226: 風吹けば名無し 2025/02/10(月) 12:58:19.83 ID:oL+CcYqv0
>>224
捕手とか40近くまで出来るポジションなのに二人とも劣化が早いわ

競争させなアカンわな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739113079/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット