koushien

50: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:54:40.18 ID:REuFAcXd0
井上ノーステップに
厳しそうやな

52: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:55:38.15 ID:u2cSs0BC0
井上またノーステップ?

53: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:55:47.47 ID:672yPKc10
井上完全フォーム迷子なってんな
ほんま自主トレ一緒にした他球団の選手からの太鼓判とか意味ねえw

59: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:59:50.12 ID:gU/l0p1j0
>>53
見事に球児の言ってた通りやな
自主トレで秋季キャンプからやったこと
変えないようにと言ってたのにね

184: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 11:40:09.51 ID:esIjXg950
てか井上ノーステップに戻すんかい
井上以外ファンもみんなやばいって思ってたから当然だけど
何をやってたんや、オフが無駄になった





192: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 11:42:24.92 ID:gU/l0p1j0
>>184
岡本から牧に変えたのに意味なかったね

213: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 11:52:31.64 ID:esIjXg950
>>192
去年も牧、大和と一緒にやってたような気もするけど
とにかく迷走してるってことやね
岡本にも牧にも絶賛されたという記事まで出たのに戻すって、印象良くない

337: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 12:41:56.29 ID:iWegj9Lp0
井上フォーム変更ってブレてんなあ

439: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 13:15:49.18 ID:sB7HpHU40
ドメはノーステップやない方がええんか
井上も迷うな

717: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 15:12:17.66 ID:trni+dEq0
独立出身の井上ホームラン

925: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 17:49:55.78 ID:PjsddBCL0
阪神・井上 ノーステップ打法解禁、コンタクト率重視の打撃から「戻す」対外試合初戦は結果最優先に

「実戦でタイミングを取るのが難しかった。戻すと思います」

目先の結果に拘るんなら最初からノーステップで良かったやん
フォーム変えてすぐ結果出るんなら苦労はせんやろうし

934: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 17:53:28.79 ID:lzqS0mYN0
>>925
井上のこの辺りの迷走感何なんやろな
ノーステップは理想ではなくて、どうにか辞めたがってるけど、結果出すために致し方なくみたいな

935: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 17:55:42.60 ID:gU/l0p1j0
>>934
ライバルが結果出して焦ってるんかな?
野口、島田、ヘルナンデス、豊田は結果出てたし
井坪、前川は評価上がってるからね

939: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 17:59:20.67 ID:lzqS0mYN0
>>935
それにしてもノーステップで作り上げてったものを一旦辞めてまた戻す、ってのがなあ
期待してるだけにモヤモヤする

946: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:05:10.81 ID:WU3yd0DA0
>>939
打撃コーチ変わったからなあ
今年はサンズに長打を打つ練習させられてたな

井上広大、バックスクリーン直撃弾含む13本柵越え「いい循環」サンズ臨時C助言生かす

940: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:01:08.69 ID:wL1uS3JS0
井上はノーステップ辞めてるのが謎過ぎたしな
そこはオフにしっかり仕上げて行くもんちゃうかっていう

941: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:01:15.37 ID:k0Wkntq/0
井上はまず一塁やめとけよ
ライン際の強い当たり全部抜かれるぞあれじゃ

944: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:02:37.32 ID:gU/l0p1j0
>>941
井上一塁は大山に何かあって
ヘルナンデスも使えない時やろ

945: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:03:44.72 ID:Qt3QXFIZ0
>>944
は、原口は?

948: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:06:15.73 ID:gU/l0p1j0
>>945
原口スタメンやともう終わっとるやろ
原口はDHか代打やな

950: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:07:11.30 ID:wzbiMfut0
>>948
やっぱ阪神の高卒は補欠に限るな
北條中谷は頑張ってたな

947: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 18:05:17.18 ID:JffJAuAZ0
井上もやっぱり潰れたか
阪神は高卒が育たんのう
北條中谷は凄かった

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739235705/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年02月12日 02:58 id:LlH.kx9.0
      潰れたとか頓珍漢なこと言ってる奴は目が節穴やな。可哀そうにw
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年02月12日 14:35 id:8i4TCT4o0
      岡本を真似ても駄目、牧を真似ても駄目、結局普段から一緒にやってるコーチの方が頼りになるってわかっただけよかったんとちゃうか。
      前川が去年後半レギュラーになって同期で同い年の遠藤が戦力外なったから焦ってるのか足掻いてるのかわからんけど出場したら応援するわ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット