
301: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:15:59.26 ID:Gpsd6Xbt0
今年も糸原いじりw
302: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:16:22.22 ID:mS0imcb90
福留「糸原は自分でタオル配ってる可能性w」
306: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:18:49.37 ID:cDhgU6Em0
糸原は川藤みたいになりそうやなぁ
客「川藤出せやー」
アナウンス「代打、川藤」
客「ホンマに出してどないすんねん」
客「川藤出せやー」
アナウンス「代打、川藤」
客「ホンマに出してどないすんねん」
316: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:35:12.76 ID:D4BfxDqf0
>>306
どうすれば糸原が川藤になれるのか教えてもらえます?当然説明できますよね?
糸原
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%8E%9F%E5%81%A5%E6%96%97
ヒモ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%97%A4%E5%B9%B8%E4%B8%89
どうすれば糸原が川藤になれるのか教えてもらえます?当然説明できますよね?
糸原
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%8E%9F%E5%81%A5%E6%96%97
ヒモ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%97%A4%E5%B9%B8%E4%B8%89
319: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:42:54.30 ID:c8DpN7oHM
>>316
実績は糸原の方が数段上だよ
ただこれからはなんで一軍におるんやろうと
なりそうな部分が川藤みたいになりそうと思っただけ
実績は糸原の方が数段上だよ
ただこれからはなんで一軍におるんやろうと
なりそうな部分が川藤みたいになりそうと思っただけ
339: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:56:47.38 ID:D4BfxDqf0
>>319
熱くなってごめんね。川藤はさすがに嫌いやってん。
熱くなってごめんね。川藤はさすがに嫌いやってん。
345: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:00:31.94 ID:c8DpN7oHM
>>339
いえいえ
私も糸原に川藤みたいになって欲しいとは思ってない
なんとか復活して欲しい
いえいえ
私も糸原に川藤みたいになって欲しいとは思ってない
なんとか復活して欲しい
351: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:03:40.34 ID:D4BfxDqf0
>>345
すまない
すまない
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739333886/
コメント
代打川藤のハードルは高い
ヤジ将軍、ムードメーカー、キャラクターとしての存在感も含めたら尚更
バースに将棋教えたりしてチームに溶け込ませたのも阪神の歴史的に見たら大きい(もちろんバース自身が日本文化を積極的に学ぼうと努力したし、どんでんも家族ぐるみで食事したりケアしてたけど)
ただのネタキャラならOB会長になんかなれないよ
方や糸原はミエセスの遊び相手
まだまだその差は大きい