
143: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 14:12:01.37 ID:dOPBtmrA0
中日初回から3者連続ホームラン打たれてたんやなw
317: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:38:12.19 ID:dOPBtmrA0
中日これでも井上はポジティブ采配出来るんやろか?
318: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:42:53.48 ID:LuChjjo60
中日はわざと打たせてデータ取ってるんだよ
なお2軍はリーグが違う模様
なお2軍はリーグが違う模様
343: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 15:59:57.73 ID:oRwWJdDa0
347: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:01:31.37 ID:mPhD1Bu80
>>343
今シーズンのチュニドラの1番の盛り上がりは
もしかしたら金丸のドラフトで終わる可能性あるな…
マルチネス強奪されたし…
今シーズンのチュニドラの1番の盛り上がりは
もしかしたら金丸のドラフトで終わる可能性あるな…
マルチネス強奪されたし…
352: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:04:03.20 ID:soGryXSk0
>>343
中日もやけどDeNAは吉野が燃えたのかバウアー入るといってもやっぱり投手の頭数はキツそうやな
中日もやけどDeNAは吉野が燃えたのかバウアー入るといってもやっぱり投手の頭数はキツそうやな
358: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:06:56.63 ID:mPhD1Bu80
>>352
バウアーも劣化してる可能性あるしな
ジャクソンは阪神にしか通用しないし
大貫も1年フルに投げる力は無いと思うけどな
いずれにしても先発の顔ぶれでは
ペナントのマラソンは苦しいな
短期決戦の短距離は強いけど
バウアーも劣化してる可能性あるしな
ジャクソンは阪神にしか通用しないし
大貫も1年フルに投げる力は無いと思うけどな
いずれにしても先発の顔ぶれでは
ペナントのマラソンは苦しいな
短期決戦の短距離は強いけど
365: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:10:35.33 ID:9r6IPTtA0
>>352
東バウアーケイジャクソン大貫が綺麗に回ればとりあえず5枚は揃うけどまあ全員順調なんて無いからな。他が伊勢石田平良竹田吉野ではキツイやろな
東は不倫ショック、バウアーは加齢、ケイは普通に打てるしな
阪神みたいに6枚揃って他に伊藤や新外人、期待の若手も居るのはやっぱり異常
東バウアーケイジャクソン大貫が綺麗に回ればとりあえず5枚は揃うけどまあ全員順調なんて無いからな。他が伊勢石田平良竹田吉野ではキツイやろな
東は不倫ショック、バウアーは加齢、ケイは普通に打てるしな
阪神みたいに6枚揃って他に伊藤や新外人、期待の若手も居るのはやっぱり異常
373: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:13:42.81 ID:mPhD1Bu80
>>365
それな
去年の阪神でもなんやかんやで
将司の不調で先発の頭数が少し不安になるときあったもんな
それでもハルトが出てきて
阪神の投手の物理の強大さを改めて実感したけど
それな
去年の阪神でもなんやかんやで
将司の不調で先発の頭数が少し不安になるときあったもんな
それでもハルトが出てきて
阪神の投手の物理の強大さを改めて実感したけど
379: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:17:42.31 ID:9r6IPTtA0
>>373
去年の伊藤、一昨年の西青柳。盤石に見える先発が全然なんてのはある事やからな
去年の伊藤、一昨年の西青柳。盤石に見える先発が全然なんてのはある事やからな
401: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 16:22:38.70 ID:soGryXSk0
>>365
投手はペナント戦う上で物量がものを言うからね
投手はペナント戦う上で物量がものを言うからね
696: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 17:59:49.79 ID:r8817Y4S0
なんや中日雑魚投手しかいないんか弱すぎ
毎年最下位なのでこういう昨日もそう負け方みてもヤバいな
うちで何の仕事したか分からん井上を監督は変わろうと思ってないように思える
毎年最下位なのでこういう昨日もそう負け方みてもヤバいな
うちで何の仕事したか分からん井上を監督は変わろうと思ってないように思える
722: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:11:12.02 ID:LuChjjo60
中日って実は投手の方がヤバイからな
高橋宏松山清水でごまかしてるけど、それ以外がマジでアカン
あの球場で防御率悪いとか下手したらヤクルト以下かもしれん
高橋宏松山清水でごまかしてるけど、それ以外がマジでアカン
あの球場で防御率悪いとか下手したらヤクルト以下かもしれん
728: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:12:54.85 ID:dOPBtmrA0
>>722
先発も高橋以外ヤバいもんな
先発も高橋以外ヤバいもんな
734: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:14:14.49 ID:LuChjjo60
>>728
実際去年高橋以外全員負け越しだった
柳の劣化が痛い
実際去年高橋以外全員負け越しだった
柳の劣化が痛い
730: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:13:15.84 ID:mKJDkll+0
>>722井上も弱気になってきたのか、高橋ヒロトを本拠地開幕戦に回すかもって言い始めた。阪神も影響受けるわ、高橋ヒロトがいつなげるかは重要
737: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:16:26.10 ID:LuChjjo60
>>730
阪神はそんなに苦手意識ないな
バンドで打ち負かしてタッツをギブアップさせたし
阪神はそんなに苦手意識ないな
バンドで打ち負かしてタッツをギブアップさせたし
732: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 18:13:50.40 ID:r8817Y4S0
中日って先発も中継ぎも使えそうなのガチで
高橋と松川と清水だけなんじゃね
ドラフトもゴミやんな
高橋と松川と清水だけなんじゃね
ドラフトもゴミやんな
902: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 20:26:19.09 ID:OIjOrZUU0
中日、ヤバそう
904: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 20:28:11.72 ID:cDhgU6Em0
>>902
今日は5点取ってるやん
投手は二線級なので仕方ないよ
今日は5点取ってるやん
投手は二線級なので仕方ないよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739333886/
コメント
読売や横浜と違って何もしてないんだから