
845: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:43:32.04 ID:XFM30MJU0
公平性を求めるのは正直よくわからない
問題は転売だろ
問題は転売だろ
848: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:45:01.35 ID:l/y6GXtE0
>>845
その転売対策の話をしてるんやないの?
その転売対策の話をしてるんやないの?
849: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:47:09.37 ID:OyWO9ol5a
いずれスマホチケットのみになれば転売対策完璧になるしな
850: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:48:07.42 ID:yyBY/0Fs0
>>849
オール電子チケットしかないわ
でも年席を他人に譲るときどうしたらええんやろ
オール電子チケットしかないわ
でも年席を他人に譲るときどうしたらええんやろ
854: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:49:26.68 ID:cDhgU6Em0
>>850
関西万博でどうなるかやね
成功したら電子チケットが流行るかもな
関西万博でどうなるかやね
成功したら電子チケットが流行るかもな
860: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:54:41.65 ID:l/y6GXtE0
>>850
まあ確かに企業で買ってるとこは毎日違う人来るしなw
ネット裏とか毎回違う人座ってるしw
まあ確かに企業で買ってるとこは毎日違う人来るしなw
ネット裏とか毎回違う人座ってるしw
862: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:56:27.77 ID:cDhgU6Em0
>>860
あの辺の席も企業が手放さない限り空かないからね
もう何十年も継続購入してる企業あるそうよ
あの辺の席も企業が手放さない限り空かないからね
もう何十年も継続購入してる企業あるそうよ
864: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:56:37.33 ID:OyWO9ol5a
>>850
その時だけ持ち主のIDでサイトにアクセスしてチケット使うとかかな?
その時だけ持ち主のIDでサイトにアクセスしてチケット使うとかかな?
865: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:58:07.30 ID:cDhgU6Em0
>>864
IDめっちゃ流出してまうやんw
IDめっちゃ流出してまうやんw
867: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:58:57.39 ID:OyWO9ol5a
>>865
まあホンマに信用できる知人同士でしか使えん手やねw
まあホンマに信用できる知人同士でしか使えん手やねw
869: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:59:51.89 ID:cDhgU6Em0
>>867
企業によっては余ってるチケット進んで転売して
売上にしてたりしてww
企業によっては余ってるチケット進んで転売して
売上にしてたりしてww
852: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:48:29.42 ID:bysTrMbI0
>>849
阪神と広島は年寄り大事にする球団だからそれはせんかも
阪神と広島は年寄り大事にする球団だからそれはせんかも
856: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:52:30.49 ID:OyWO9ol5a
>>852
スマホの使い方よう知らんウチの親父ですらスマホ持ってるんやし
持ってないのは振り落として行かんとな
スマホの使い方よう知らんウチの親父ですらスマホ持ってるんやし
持ってないのは振り落として行かんとな
853: 風吹けば名無し 2025/02/12(水) 19:49:18.68 ID:l/y6GXtE0
>>849
でも分配して転売する人結構転売サイトには多いよ
本人認証+リセールサイトしかないんやない
でも分配して転売する人結構転売サイトには多いよ
本人認証+リセールサイトしかないんやない
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739333886/
コメント
試合開始時刻に甲子園周辺でアプリ会員証開くの15分くらいかかったりするよ