
886: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:15:54.14 ID:c2+2Mo0S0
とりあえず昨年の阪神対各球団の対エース
の成績見てると
対高橋宏2勝1敗防御率2.57
対戸郷2勝4敗防御率2.90
対山﨑1勝2敗防御率1.05
対大瀬良1勝2敗防御率1.93
対森下1勝1敗防御率1.13
対床田2勝3敗防御率1.30
対東1勝2敗防御率3.55
対ジャクソン1勝1敗防御率2.15やね
の成績見てると
対高橋宏2勝1敗防御率2.57
対戸郷2勝4敗防御率2.90
対山﨑1勝2敗防御率1.05
対大瀬良1勝2敗防御率1.93
対森下1勝1敗防御率1.13
対床田2勝3敗防御率1.30
対東1勝2敗防御率3.55
対ジャクソン1勝1敗防御率2.15やね
888: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:17:21.49 ID:c2+2Mo0S0
>>886
追加対吉村3勝1敗防御率4.55
追加対吉村3勝1敗防御率4.55
890: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:20:25.49 ID:c2+2Mo0S0
>>888
こう見ると山本由伸ばりに絶望感ある投手はいないな、大体抑えられてる広島三本柱、山﨑は
飛ばないボールの知恵で抑えてる上振れ投手だし
東は普通に打ててはいる、
強いて分が悪いというか出来れば当たりたくないのは高橋宏、6月までの戸郷、ジャクソンの3人やね
こう見ると山本由伸ばりに絶望感ある投手はいないな、大体抑えられてる広島三本柱、山﨑は
飛ばないボールの知恵で抑えてる上振れ投手だし
東は普通に打ててはいる、
強いて分が悪いというか出来れば当たりたくないのは高橋宏、6月までの戸郷、ジャクソンの3人やね
895: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:26:03.47 ID:r+AsjT4Q0
>>890
やっぱりカープの森下も嫌やな、
とりあえず高橋宏、6月までの戸郷、ジャクソン
森下以外は先発がやらかしたり、打線が残塁祭りとかヘボにならなければ勝てる確率は高いと思う
やっぱりカープの森下も嫌やな、
とりあえず高橋宏、6月までの戸郷、ジャクソン
森下以外は先発がやらかしたり、打線が残塁祭りとかヘボにならなければ勝てる確率は高いと思う
898: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:28:07.25 ID:OrqhWfxb0
>>890
ジャクソンの時は近本前川はベンチでええレベルやろ
ジャクソンの時は近本前川はベンチでええレベルやろ
900: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 18:32:10.85 ID:z55M9B8S0
>>886
エース以外に弱いんよね
エース以外に弱いんよね
972: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 19:27:13.26 ID:nhosbwO90
>>900
阪神って高橋宏とか戸郷とか東とか1試合平均
2〜3点取るのに訳の分からない投手に抑えられがちだよね
阪神って高橋宏とか戸郷とか東とか1試合平均
2〜3点取るのに訳の分からない投手に抑えられがちだよね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739367562/
コメント
普通に打ててるってほどでもない気がするわ
初見の投手にめっぽう弱い
データが揃えば強いってことかな
スコアラーと勉強熱心な選手たちに拍手