
64: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 22:08:15.36 ID:hK4TfT7M0
今岡ちゃんは春からアナウンサーではなく普通に就職なんだっけ?
231: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 11:30:00.53 ID:1pgiyYse0
今岡と野村克也の関係って
佐藤輝と岡田の関係よりダメだったんだよね
佐藤輝と岡田の関係よりダメだったんだよね
234: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 11:33:50.94 ID:mFd2P6uK0
今岡は野村を見返したる一心で4年間ほど異様に活躍した。
佐藤は岡田を見返したる一心で確変出来るんか?
佐藤は岡田を見返したる一心で確変出来るんか?
239: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 11:42:24.27 ID:ol24XuuU0
今岡誠、否、今岡真訪がID野球にうんざりでしたってゲンダイに寄稿しとるな
ゲンダイに出てきがちな阪神OBってお前やったんかって邪推されてて草
ゲンダイに出てきがちな阪神OBってお前やったんかって邪推されてて草
240: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 11:44:10.46 ID:PzacM1Qb0
>>239
いや草
いや草
358: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 15:11:36.17 ID:cpyfS1c/0
376: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 15:25:02.78 ID:TCCKzCu70
>>358
次期監督濃厚やったのに何故か監督になれんかったし現場での評価が芳しくなかったんやろなぁ
次期監督濃厚やったのに何故か監督になれんかったし現場での評価が芳しくなかったんやろなぁ
432: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:45:43.24 ID:Jr0J7SFg0
>>358
>この頃の僕はあまりコメントをしない選手だったが、実はこんなことを考えていた。コーチはああせえ、こうせえと言うのであれば、「責任は俺が取る」と言えるくらい頼もしい存在であって欲しい。
コーチになっても口出ししなかったのは責任取りたくなかったからか
何でコーチ引き受けたんや…
>この頃の僕はあまりコメントをしない選手だったが、実はこんなことを考えていた。コーチはああせえ、こうせえと言うのであれば、「責任は俺が取る」と言えるくらい頼もしい存在であって欲しい。
コーチになっても口出ししなかったのは責任取りたくなかったからか
何でコーチ引き受けたんや…
436: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:53:04.52 ID:jrQmKdo80
>>432
実際メジャーだとコーチは聞かれてもないのに口出さないぞ?訴訟されるからな
日本の古い指導者は何の責任も取らないのに選手の人生変わることを強要しているんだから今岡の言っていることは正しい
実際メジャーだとコーチは聞かれてもないのに口出さないぞ?訴訟されるからな
日本の古い指導者は何の責任も取らないのに選手の人生変わることを強要しているんだから今岡の言っていることは正しい
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739441308/
コメント
いつも飄々とした顔でチャンスで絶対打つから
こういうエピソード含め記憶にも記録にも残る化け物
仕方ないからヘッドの矢野が二軍監督になり、その年の金本阪神は最下位。それで監督は無くなった