スクリーンショット 2025-02-14 18.18.10
402: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:04:37.43 ID:LEXD9oKp0
2023年のドラフト、マジでヤバイな
下村はともかく、椎葉、石黒、津田、松原って…いずれも大社独立だから年齢的にもそんなに待てないし平凡かつ量産型の右投手って感じ

1位が二神だった2009ドラフトでさえ4位秋山5位俊介6位原口はそこそこやったのにこのままだと指折りのドラフトになりそう

416: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:25:28.00 ID:9GfSWPqn0
>>402
どんでんドラフトなんてそんなもん

429: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:42:21.80 ID:y4KtbsXKM
>>402
桑原ぐらいなら松原が使えるんちゃう

439: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:58:42.81 ID:ZnSTcPan0
>>402
優勝補正で持ち上げられてたけど割とすぐみんな目が覚めたな

414: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:23:01.76 ID:LEXD9oKp0
常廣ジャパン入りとか下村と差つき過ぎだろ
どうせ外れ掴まされるならクジ覚悟で西館か常廣突っ込んどくべきだったか





494: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 17:53:10.43 ID:fZZyYRdp0
>>414
そしたら下村がハズレ1位でクジになってたよ

497: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 17:54:35.05 ID:a6yLt6Hy0
>>494
なってないよ
下村は青学でも控え投手だし肘壊してたから2〜3位でもとれた

421: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:32:09.34 ID:GVslu0Lu0
下村が本格稼働し始めたら常廣も西舘も超えていくと思うけどね
大学時のボール見たらどう見たっていいもんな
成績もJAPANのエースは常廣じゃなく下村だし

425: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:35:16.55 ID:Gcdc4Djq0
>>421
そう思われていないから岡田がわざわざ選んだんだぞ

433: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:46:23.29 ID:LEXD9oKp0
>>425
岡田なんてクジ引きたくないってことしか考えてないだろ
今年のヤクルト中村といい、好投手の単独指名には単独指名出来るだけの理由があるな

435: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 16:48:43.69 ID:GVslu0Lu0
>>425
下村は岡田が選んだんちゃう
有望投手で一本釣りできる選手で編成が選んだんや

444: 風吹けば名無し 2025/02/14(金) 17:04:47.96 ID:1npaHz830
あの年のドラフトは下村が戦力になってくれたらそれでええよ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739441308/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年02月14日 21:47 id:VE7KHoHH0
      山村2世
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年02月16日 06:44 id:8xt05LmN0
      下村が大学時代控え投手とかニワカ過ぎて草www
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット