
67: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:38:38.77 ID:SAEbz2Nv0
なんでこの時期の練習試合で木浪坂本なん?
キレていい?
キレていい?
69: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:39:46.30 ID:AnT1w70e0
>>67
補欠組と差があるって事やろ
補欠組と差があるって事やろ
80: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:44:54.13 ID:mJpeo4QN0
>>67
去年ダメダメな2人は危うい立場ってことやってことや。早めに実戦登板命じられてる伊藤とかも
去年ダメダメな2人は危うい立場ってことやってことや。早めに実戦登板命じられてる伊藤とかも
82: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:45:42.80 ID:YebQM4vC0
>>80
佐藤危ういってこと?
佐藤危ういってこと?
85: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:46:22.29 ID:tsEcDeyL0
>>80
佐藤木浪は同格って事ね
藤川の中では
佐藤木浪は同格って事ね
藤川の中では
101: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 11:52:04.17 ID:mJpeo4QN0
>>85
佐藤は3番という新しい打順になったからその機会をなるべく増やさにゃいかんしファンサもあるし
佐藤は3番という新しい打順になったからその機会をなるべく増やさにゃいかんしファンサもあるし
191: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:24:46.28 ID:0zZbqWuX0
>>85
侍選出組は早めに仕上げなアカンのちゃうか
侍選出組は早めに仕上げなアカンのちゃうか
223: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:30:56.14 ID:M9SmUEKi0
>>85
なんでそういう悪いように捉える解釈しちゃうかなあ
テルみたいに打撃に期待持っててまだ若い選手は打席与えたいだけやろう
なんでそういう悪いように捉える解釈しちゃうかなあ
テルみたいに打撃に期待持っててまだ若い選手は打席与えたいだけやろう
228: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:31:54.77 ID:YebQM4vC0
>>223
木浪坂本に期待してるんやねぇ
木浪坂本に期待してるんやねぇ
238: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:33:59.29 ID:M9SmUEKi0
>>228
坂本は知らんけど木浪は小幡らと競争する立場になったということちゃうか
坂本は知らんけど木浪は小幡らと競争する立場になったということちゃうか
242: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:35:13.46 ID:YebQM4vC0
>>238
佐藤も競争か
悲しいわ
佐藤も競争か
悲しいわ
245: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:35:46.37 ID:M9SmUEKi0
>>242
なんやこいつ、もうええわ
なんやこいつ、もうええわ
250: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 12:36:20.05 ID:YebQM4vC0
>>245
小幡が心配
7年やっても木浪に勝てない
小幡が心配
7年やっても木浪に勝てない
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739584396/
コメント
視点を変えれば彼らも崖っぷちやろ
若手だけで何でもできると思うなくそ若手厨が
坂本と組むと良くなった
初先発での気負いとかメンタル的なものもいろいろあっただろ
2回目の先発で多少の改善はあっても良かったとまでは言えないな
今からアンチやってたらシーズン持たんぞw