
171: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 21:41:09.87 ID:/4sWyX3s0
サトレンはすっかりリセットされた感じやな
178: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 21:48:47.02 ID:evHWHJFf0
>>171
バッターでも投手でもリセットされる選手いるけどあれなんなんだろうな
バッターでも投手でもリセットされる選手いるけどあれなんなんだろうな
196: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 22:04:54.31 ID:/4sWyX3s0
>>178
感覚忘れてまうんかな
分からんけど
今日のサトレン見てリセットってこういう事何やなって改めて思ったわ
感覚忘れてまうんかな
分からんけど
今日のサトレン見てリセットってこういう事何やなって改めて思ったわ
172: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 21:41:40.20 ID:/Aka4qdm0
サトレン、悪いけど去年よくイキれたなw
193: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 21:59:14.39 ID:1eA1Jfhl0
サトレン観てると若手の短期的な活躍はまだまだ信用したらあかん感を感じる
まあ覚醒や活躍ですらまだ無かったけど。サトレン
ちょっと時間が開くとすぐリセットされるて
球界若手あるあるなんだが
まあ覚醒や活躍ですらまだ無かったけど。サトレン
ちょっと時間が開くとすぐリセットされるて
球界若手あるあるなんだが
233: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 22:32:28.55 ID:q5Pl5gT40
サトレンは1軍1イニング抑えただけで育った!と言うてた方がアレやろ
250: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 22:54:15.50 ID:AX/dpsLu0
サトレンは去年の投球ホームから
どっかズレがあるん違うか?
今年から2軍に投球動作の
詳細分析マーキング機器が設置されたから
それで修正できるといいけど。
どっかズレがあるん違うか?
今年から2軍に投球動作の
詳細分析マーキング機器が設置されたから
それで修正できるといいけど。
253: 風吹けば名無し 2025/02/15(土) 22:59:15.54 ID:do6DvxYC0
佐藤蓮って縦割れのカーブみたいな変化球は普通にストライク取れるのに、ストレートがコントロール不能って珍しいタイプのノーコンやな。
427: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:32:25.13 ID:g1kiWCwI0
サトレンは全部カーブ投げれば四球は少ないんやないか?
カーブ13球でボールは4球やったし
カーブ13球でボールは4球やったし
436: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:46:00.58 ID:AHDSR1lo0
>>427
カーブでしかストライクの入らんサトレンが悪いんやけど
栄枝も早めにカーブ使ってカウント有利に持って行ったれと思う
どう見てもカ-ブ以外入らんのにリードのしようがない、なら入る球打ってもらえば
カーブでしかストライクの入らんサトレンが悪いんやけど
栄枝も早めにカーブ使ってカウント有利に持って行ったれと思う
どう見てもカ-ブ以外入らんのにリードのしようがない、なら入る球打ってもらえば
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739616425/
コメント