
78: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 16:33:45.72 ID:fs+h63Bw0
イトマサ→一軍で見ることは無さそう
サトテル→去年から成長無し
近本中野が出ても結局森下大山で返すしかないな
サトテル→去年から成長無し
近本中野が出ても結局森下大山で返すしかないな
89: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 16:37:18.80 ID:DG2o14mq0
>>78
殊勲打
1位大山 24回 2位森下 23回 3位テル22回
勝利打点
1位テル 14回 2位森下 12回 3位大山近本 8回
決勝本塁打
1位テル 6本 2位森下 5本
1ヶ月2軍にいてこれやけど誰よりもランナー返してるまである
殊勲打
1位大山 24回 2位森下 23回 3位テル22回
勝利打点
1位テル 14回 2位森下 12回 3位大山近本 8回
決勝本塁打
1位テル 6本 2位森下 5本
1ヶ月2軍にいてこれやけど誰よりもランナー返してるまである
92: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 16:37:54.69 ID:g+WWAEfs0
近本中野森下大山はやっぱり別格なんだろうな
104: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 16:39:49.54 ID:Dy5HyIX80
>>92
一年目から活躍してるテル、糸原、木浪、梅野、坂本も別格やわ
一年目から活躍してるテル、糸原、木浪、梅野、坂本も別格やわ
419: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 17:58:49.76 ID:D3ObNlyp0
腰に不安がなくなったタイミングでメジャー行くやろな森下は
424: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 18:00:10.10 ID:sK/PlaLq0
>>419
行くも何も需要がないと行けんぞ
野手は投手と違ってハードル高いし
行くも何も需要がないと行けんぞ
野手は投手と違ってハードル高いし
430: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 18:02:54.71 ID:+qyVtijR0
>>424
中継ぎのほうが稼げる時代になったよな
中継ぎのほうが稼げる時代になったよな
440: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 18:05:13.85 ID:L+/Fevan0
>>419
メジャーはさすがに行ける成績出せんやろ
メジャーはさすがに行ける成績出せんやろ
807: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:01:56.16 ID:quDkwYeY0
結局近本佐藤大山森下頼みだな
二遊間と捕手がゴミ以下だから投手レベルの奴が自動的に4人並ぶことになる
二遊間と捕手がゴミ以下だから投手レベルの奴が自動的に4人並ぶことになる
809: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:06:29.08 ID:uUfoKtdl0
やっぱ森下がおらんと元気でないなというのはある
昨年だって開幕カードで巨人に完膚なきまでにやられそうだったのを森下の3ランで3タテ阻止したもんな
あれ3タテ食らってたら矢野の最終年みたいなスタートしてた気がするわ
昨年だって開幕カードで巨人に完膚なきまでにやられそうだったのを森下の3ランで3タテ阻止したもんな
あれ3タテ食らってたら矢野の最終年みたいなスタートしてた気がするわ
811: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:08:06.29 ID:xcjGZoTG0
>>809
昨日もいなかったやん
昨日もいなかったやん
813: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:08:54.78 ID:weOxA8630
>>811
腰の張りで別メニュー
腰の張りで別メニュー
815: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:09:17.69 ID:xcjGZoTG0
>>813
いや何言ってるん?
話通じてないん?
いや何言ってるん?
話通じてないん?
825: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:13:51.07 ID:weOxA8630
>>815
すまん変なこと書いてしまった…
意味は分かった。瞬間的に間違った解釈しただけ…
すまん変なこと書いてしまった…
意味は分かった。瞬間的に間違った解釈しただけ…
817: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:09:28.90 ID:uEC+T/sj0
>>809
才木のおかげでもある
やっぱ野球は投手や
才木のおかげでもある
やっぱ野球は投手や
820: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 22:09:58.50 ID:a3wqE2Mt0
>>809
梶谷にやられたな
あれなけりゃね
梶谷にやられたな
あれなけりゃね
899: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 23:39:09.98 ID:DG2o14mq0
>>809
森下いても去年前半戦やったやんけ
流石に神格化し過ぎや
森下いても去年前半戦やったやんけ
流石に神格化し過ぎや
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739689829/
コメント