スクリーンショット 2025-01-27 19.02.37

161: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:19:54.36 ID:QZG6FuYc0
前川近本と肩弱いのに佐藤大山が強肩というのがな。逆なら良いんやけどw
でも前川は送球良くなってきてるな

169: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:22:45.32 ID:7iP/O+Ey0
>>161
去年と比べたら右京は別人やな

208: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:47:04.30 ID:wxv8NKf10
前川ひどいなこいつ
肩弱すぎだろ

212: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:48:31.34 ID:wxv8NKf10
前川カットにすら届かんのよな
遠投50mとかやろこいつ

213: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:48:54.46 ID:wxv8NKf10
前川の送球ひどいな





217: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:50:35.06 ID:wxv8NKf10
前川の肩弱すぎて泣ける

224: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:52:46.49 ID:GpcmLPZG0
近本と前川の肩が弱過ぎる
もうカットマン必ずいれるようにしろよ

230: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:54:09.63 ID:Y+cZO8M/0
>>224
中野のカットの位置ももっと芝生の切れ目にしないと
中野が遠投になるんよね

245: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:59:34.12 ID:yoLW0Zs80
>>224
カットマンは必須やね

253: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 12:02:11.23 ID:Y+cZO8M/0
>>245
まあランナー三塁でセンター飛んだら
1点間違い無しこれはどうしようもないんよね

284: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 12:12:35.12 ID:GpcmLPZG0
>>245
阪神外野手遠投肩ランキング作ったからカットマンしたくないなら及第点に満たない雑魚は外野手やらせないか守備固めを出すしかない

115メートル 井上
110メートル 福島、小野寺、島田
101メートル 井坪
↑強肩の壁
100メートル 森下、佐藤輝、野口
↑及第点の壁
95メートル 楠本
85メートル 豊田
データなし(90未満確実)近本、前川

227: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 11:54:02.11 ID:wxv8NKf10
前川カットマンにすら届かんのよな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739748570/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年02月17日 20:55 id:LQH9jJV50
      同じ奴がずっと吠えてるやん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年02月17日 22:19 id:PBrptYy90
      監督によって前川は一塁 or DH(将来)しかレギュラーは無理だろう。
      甲子園球場でこの肩の弱さは致命的と思う。
      機動力野球を特徴とするチームなら、レフト前ヒットで走者は2つ進塁される。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年02月17日 23:13 id:EU5S.L4n0
      近本は肩弱いなりに正確な送球が出来るからちょこちょこ補殺記録したりしてるけど前川に関しては弱肩ノーコンやからな
      若手厨が擁護してたりするけど守備自体ボロボロやしマジで横浜の佐野くらいは打たんと何れヘイト溜め出すやろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット