スクリーンショット 2025-02-24 19.08.35


78: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:35:15.23 ID:Xi4sm9P+0
地元なんですが工藤投手支配下ワンチャンありますか?

82: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:35:54.12 ID:9ZxLsD7g0
>>78
もう8割方工藤だと思うけどね

96: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:37:12.57 ID:tK7R3v9La
>>82
伊藤陵も夏に支配下登録されそう

101: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:37:30.11 ID:Xi4sm9P+0
>>82
どうも石井投手もよくニュースで出るんで楽しみにしてます

94: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:36:52.67 ID:1Cykk2r50
>>78
ワンチャンどころか今んとこ100%や





111: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:38:23.54 ID:Kr4FDjVyd
>>78
最右翼やけど甲子園に帰ってからの投球を見てみたいな

89: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:36:22.16 ID:YH8eb0uW0
工藤のガンもちょっと盛り気味やったけど
球速以上に火の玉系のまっすぐ投げるのがワクワクするわ

129: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:41:11.75 ID:njl2s9fG0
支配下登録候補(球児がシーズン前に1人は支配下登録すると明言)

◎工藤
◯伊藤稜
▲福島、早川、ベタンセス、マルティネス
△松原

こんな感じか

142: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:42:13.21 ID:eYvaVTVe0
>>129
もうベタンセス、マルティネスは無いよ
一軍の外国人枠が無いからね
焦らなくていい

145: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:42:25.50 ID:cGQ87hwJ0
>>129
まあ工藤で確定だろうな

203: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:50:20.20 ID:Mqt2HCnu0
>>129
伊藤はまずファームで数投げてからやろ
最大風速値が高いのなら伊藤和雄とかおったし…

220: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:54:11.30 ID:inhtJ43l0
工藤が当たったけど育成指名と3軍はほんと止めたほうがいいのは賛成だわ
アマチュアの土壌が充実してこそプロで花開くんや
今やってるのは先がない焼き畑農法でしかないわ

241: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:56:45.76 ID:tK7R3v9La
>>220
漫画のドラフトキングでリアルやと阪神に該当するチームのスカウトが同じ様な事言うとったな
育成乱獲はアマチュア野球を衰退させるって

259: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:58:52.20 ID:KaikpuHk0
>>241
ドラフトキングだとホワイトタイガースには剛腕スカウトがいて強豪なんよねえ

242: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:56:46.07 ID:njl2s9fG0
>>220
うちはアマチュアのためにならんから三軍は作らない、育成は大量指名しない、育成高卒は指名しないは明言してるしな。

260: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:59:05.59 ID:31DxyTPw0
>>242
育成高卒取らないのは自己満よな
もう他はどこも取ってるし阪神だけが自粛しても意味ないだろうに

261: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 16:59:08.97 ID:n3f6pljU0
>>220
ソフトバンクの三軍は試合数多いしアマチュアのレベル高いチームと試合できてるからなぁ
これで出て来れなかったらそれまでの選手と思うけどな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740381922/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット