スクリーンショット 2024-09-22 20.54.44

425: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:50:26.93 ID:/lh8DsIf0
小幡は木浪に比べたらマシってだけで範囲広いと思ったことないな
近年阪神のショートで一番範囲広かったのは中野だわ
抜けたと思った打球に結構追い付いてた記憶

433: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:53:14.08 ID:+NiAV1NBM
>>425
よく弱肩ガー言われるけど中野のショート守備指標は2年とも平均以上やったはず

438: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:54:31.33 ID:W460z8Vf0
>>425
その点では中野の守備は見てておもろい

447: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:58:06.23 ID:ccvEBOGC0
今年の中野は23フォルムか24フォルムかどっちや
テル森下大山前川の並びはワクワクするけど結局点入るかは中野の出来次第
藤川は岡田みたいに打てなくても2番固定なんてせんやろうけど

452: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:59:31.61 ID:imPN1smW0
中野がショートやってたの木浪小幡どうしようもねえから矢野がショートに回したわけで
現状木浪小幡その頃とそんな変わってない




460: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 00:01:59.05 ID:1gniH2mx0
>>452
木浪小幡の争いもう見飽きたわな
何年もずっとこいつらでポジション争いしてるイメージ
新しいメンバーが入ってこないと決着つかなさそう

464: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 00:03:01.42 ID:gQVe3hvJ0
>>460
まあ本来は中野ショートでスパッと片付いた所を再燃させた形ではあるな

468: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 00:04:31.55 ID:9pPtl4bF0
>>460
正直その前は木浪北條戦争やからなw
長いわ
鳥谷が偉大すぎた

470: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 00:05:38.71 ID:Jd/sAWkE0
>>468
木浪しぶといw

905: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 12:41:33.65 ID:yKJKJYTq0
中野は23年に戻せれば2番としては十分なんやけどそれ以前は打率の見栄えこそ良いものの非力なフリースインガーやったからな
あの23年が本来の姿なのかどうか次第やわ

911: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 12:45:04.36 ID:CHl2fKwK0
中野が復活したとしてもこの並びのがいいんだけどなぁ

近本
前川
佐藤
森下
大山
中野

921: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 12:49:40.03 ID:skT46KJ60
>>911
森下が打てなかった時に後ろに大山が控える
得点圏で回ってきそうな大山の後ろに前川が控える
これが藤川の理想だから今の想定打順でいいよ

932: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 12:54:25.46 ID:CHl2fKwK0
>>921
とりあえずはいいけど、前川のops.が去年を超えてくるようなら前川2番のが点入るよ 
ファンとしてもいい打順は声を上げていった方がいい
もっと言えばよりセイバー重視にするならこれが最適解かもしれない

近本
森下
佐藤
大山
前川
中野
捕手
投手
小幡

943: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 13:01:23.99 ID:skT46KJ60
>>932
セイバー打順って124にOPS最強を置いて35にOPS二番手を置く
6以降はOPS高い順に並べるってやつだよね
確か12はアベレージ型で4はパワー型とか。そういうのが正解かいまいちピンと来ないわ
2番最強打者説とかどうなんだろ?と思ってしまう

985: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 13:41:20.02 ID:CHl2fKwK0
>>943
シンプルに言えば打席数が多い上位にops高い打者を固めるってことやね、1打席上がるごとに打席数が年間15増えるから

ただNPB、且つセリーグDHなしだとその恩恵は少ないからあんまりハマらないんだよね

だからセイバーで組むなら投手9番やったら台無しなんだよ、最強打者の前に最弱打者を置くことになる

987: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 13:45:49.09 ID:skT46KJ60
>>985
セイバー打順をやたら唱える人いるけどメジャーのように上手くいかないって事だね
プロ野球板でもセイバー打順でOPS高いやつを上位に持ってこいという人いるけど
ただ出塁率の低い選手を上位に置くのは間違いだと思うわ。日本の野球でも出塁率は上位打つ選手には必須要素

990: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 13:47:13.23 ID:CHl2fKwK0
>>987
その通り
だからこそ今年の佐藤には出塁率も求めたいところ

928: 風吹けば名無し 2025/02/25(火) 12:52:42.61 ID:O+jwcDCh0
>>911
6番高寺が入って欲しいなぁ
何か中野の6番魅力無い

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740398950/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年02月25日 20:58 id:agvMg0od0
      痔ジャパンで中野のショート叩きまくって不倫男たまらんたまらんいうてたくせによくいうわ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット