
1: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 12:55:55.43 ID:yOuxIMAj0
どうなん?
16: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:18:52.47 ID:y9Sm9ewg0
>>1
フィルダーオスンボイヤーアッチソンボーグルソンが居るから…
フィルダーオスンボイヤーアッチソンボーグルソンが居るから…
2: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 12:57:10.02 ID:XVDEdQuw0
フィルダーがいるから
3: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 12:58:40.39 ID:uXZJG7+w0
藪と新庄は?
4: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 12:58:52.81 ID:n9kMcQqJd
ラッキーゾーン撤廃後の甲子園補正エース達だな
確実に才木も通用しない
確実に才木も通用しない
7: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:05:18.49 ID:+Ue59KdA0
>>4
あー納得川上憲伸とかもっと活躍すると思ったのに
チェンは別格だったが
あー納得川上憲伸とかもっと活躍すると思ったのに
チェンは別格だったが
9: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:07:38.22 ID:QRaDbrCz0
>>7
まあでも川上はわりとメジャーでもいい球投げてたで
少なくとも1年目はようやっとった
2年目は援護なさすぎて負けまくってたりしたが
まあでも川上はわりとメジャーでもいい球投げてたで
少なくとも1年目はようやっとった
2年目は援護なさすぎて負けまくってたりしたが
5: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:00:04.22 ID:uXZJG7+w0
すまん藪おったわ
6: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:02:37.34 ID:8lqcESBdd
新庄が1番活躍してるよなぁ
8: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:07:00.33 ID:lvY7oT7x0
甲子園で結果出せたバッターは確実にメジャーでも活躍できるわな
問題は30発打てる和製大砲がもうずっとおらんことだけ
問題は30発打てる和製大砲がもうずっとおらんことだけ
10: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:08:03.49 ID:Vz831DRv0
メジャー目指してる人の希望やん
11: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:09:07.50 ID:QRaDbrCz0
藪メジャーでそんなにものすごい活躍したわけやないけど年齢を考えれば十分頑張ったレベルではあると思う
少なくとも井川よりは間違いなく大活躍や
少なくとも井川よりは間違いなく大活躍や
12: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:13:06.96 ID:B3MHT/sJ0
井川も大活躍したろ
働かずにメジャーから金奪ったんだぞ
今でも語られるし
働かずにメジャーから金奪ったんだぞ
今でも語られるし
13: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:14:38.51 ID:tz7ibhbRd
藤浪はメジャーで日本人史上最速出した
165・6キロで
大谷、佐々木ローキより若干だけ速い
これで殺人球の必殺技持つ史上最凶の投手
165・6キロで
大谷、佐々木ローキより若干だけ速い
これで殺人球の必殺技持つ史上最凶の投手
14: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:15:08.19 ID:E+rvKX5xr
ノーモアイガワ リメンバーイガワ
15: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:18:29.14 ID:gKnPDLKZ0
藤浪はメジャーでも恐れられてるやろなぁ
17: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:19:48.23 ID:6T2qFx+l0
結構おるな
18: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:21:09.81 ID:4sy8bx8h0
スアレス
19: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:22:08.58 ID:ALtFD7qB0
ボーグルソン!
20: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:24:54.06 ID:tz7ibhbRd
韓国人の左打者にも1球危ない球あったw
当ててたら粘着してきそうだから
当たらなくて良かった
右打者で気弱い人なら失禁レベルの顔面、頭付近への最速165キロのシュート回転が襲うからな
避ける方向へ曲がるから
知らないと井上尚弥でもダウン確実だ
当ててたら粘着してきそうだから
当たらなくて良かった
右打者で気弱い人なら失禁レベルの顔面、頭付近への最速165キロのシュート回転が襲うからな
避ける方向へ曲がるから
知らないと井上尚弥でもダウン確実だ
21: 風吹けば名無し 2025/03/01(土) 13:25:55.23 ID:HUoiA6hL0
誰も活躍して無いな阪神
オリックスは多いな
オリックスは多いな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740801355/
コメント
サトテルが東京ドームなら30本なんて余裕というのはかなりリアルな評価なんだろう