
410: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:10:44.98 ID:uNt49X9/0
ほんま新外国人の応援歌だけは爆速で作るな
424: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:43:28.53 ID:ANHr4QP90
ヘルナンデスの応援歌出来たんか
外国人は早いなぁ
外国人は早いなぁ
425: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:47:47.39 ID:xzmvStFJ0
>>424
今年は日本人選手は曲作るほどの選手いないだろうな
普段試合出てて、かつそれなりに打席立つ選手のはほとんど応援歌あるし
無理矢理作るなら熊谷植田とかかもしれんが、ほとんど使わないだろうし作るだけ無駄だな
今年は日本人選手は曲作るほどの選手いないだろうな
普段試合出てて、かつそれなりに打席立つ選手のはほとんど応援歌あるし
無理矢理作るなら熊谷植田とかかもしれんが、ほとんど使わないだろうし作るだけ無駄だな
426: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:48:17.37 ID:i/XD4y9v0
助っ人外国人の応援歌なんて使い回しでええのに
427: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:52:36.55 ID:VHYEfiSL0
>>426
ノイジーミエセスの使い回しでいいじゃんと思ったりするわ
ノイジーミエセスの使い回しでいいじゃんと思ったりするわ
428: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 11:56:05.74 ID:xzmvStFJ0
>>426
そもそもマートンの曲は外国人汎用で作られたはずなのにその最初に使われたマートンが神外人だったことでマートン専用になってしまったな
そもそもマートンの曲は外国人汎用で作られたはずなのにその最初に使われたマートンが神外人だったことでマートン専用になってしまったな
431: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 12:02:03.20 ID:PnWepGdZ0
>>426
バース オマリー アリアスぐらいや覚えてるの
バース オマリー アリアスぐらいや覚えてるの
433: 風吹けば名無し 2025/03/02(日) 12:04:01.28 ID:xzmvStFJ0
>>431
それは応援歌に興味なさすぎやろ
それは応援歌に興味なさすぎやろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740827112/
コメント