スクリーンショット 2024-11-25 21.04.40
86: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:29:34.12 ID:rhEhce5g0
おかえりで大山と坂本のインタビューあるで

89: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:31:09.88 ID:ybAv2khyH
>>86
おかえりみてぇ
ええなぁ大阪

91: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:33:29.76 ID:OgBJcfR/0
>>89
後で虎バンチャンネルにアップされるで

121: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:59:38.91 ID:ybAv2khyH
>>91
まじか
みるわ!

100: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:40:15.61 ID:b/sEww2C0
大山より坂本のがイケメンなんやな





101: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 18:40:55.17 ID:NdXhDbp+0
大山はぬいぐるみみたい

169: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 19:45:13.99 ID:HCSgfGXw0
虎バン見た
大山ほんまに人格者やな
残ってくれてほんまにありがとう
いつか監督やってくれよな!

215: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:16:49.37 ID:/iJi1uyj0
>>169
オフ一番盛り上がったの残留の日やろ
なんか三流紙がお漏らししてどっかのラジオが玉音放送して確定した

218: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:19:26.65 ID:HCSgfGXw0
>>215
当時は巨人の提示額が大きすぎてほぼ諦めてたからな
毎日いつ死刑宣告がくるのかビクビクしてたわ
額に大きな差があったのによう残ってくれたわ
ほんまに聖人やわ
上沢とえらい違い

224: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:21:31.42 ID:q0uvs91+0
>>215
その後のストーブリーグが濃すぎて阪神ファン以外は、というか阪神ファンですら大山FAの件忘れてそう。オフシーズンをコース料理に例えるとローキのポスティングや大山のFAが先付けや突き出しみたいになってるのマジでバグってるって

240: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:38:56.08 ID:s06xfzPt0
>>215
その情報が出てすぐのラジオで虎バンでオープニングが大山名場面オンリーの確定演出で仕事帰りの車の中で泣きそうになったw

262: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:48:32.20 ID:AALGyeSM0
>>240
あの日のラジオで虎バンは俺も帰りの電車で泣きそうになったわw

204: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:06:27.22 ID:ybAv2khyH
侍ジャパン
サトテルは知ってたけど大山も出るんやな!
楽しみやな!

219: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:19:40.96 ID:ZN1mat0D0
今年のオフは近本が巨人入り濃厚からの残留して欲しい

230: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:34:18.84 ID:QB/JA+M70
>>219
大山にあんな態度取って出て行ったら人間不信になるわ

239: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:38:12.14 ID:ybAv2khyH
>>219
坂本見習ってFA施行せずに行ってほしいけど
もう残るのはわかってるからな
淡路島という猛虎の宝島が存在する限り近本は阪神からでない
出るわけがない
わかってるぞ近本

246: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:42:19.40 ID:HCSgfGXw0
>>239
残るとは思うが宣言はすると思うで
それこそ自分がどれぐらいの評価が知りたいやろ

252: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:44:51.11 ID:HCSgfGXw0
>>249
それでも大山の時よりは安心感あるやん
大山の時はあらゆる条件が巨人有利で
自分が大山でもそら巨人選ぶわなあって思ってたもん・・・

256: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:45:34.25 ID:ybAv2khyH
>>252
よう残ってくれたわぁ
地獄の日々だったもんなぁ
くっそ嬉しかったわほんと

261: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:48:11.15 ID:HCSgfGXw0
>>256
残留してくれた日のことは忘れられんわ
夕方あたりにどっかのニュースで大山残留って流れた後
とらせんでもあーだこーだ言い合って正式発表ずっと待ってた
時々巨専見に行ってw
マジで手が震えたもん
そして泣いたw

269: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:50:56.73 ID:ybAv2khyH
>>261
まじで優勝とは違う性質の喜びだった
指折りの最高の日だったのは間違いない
もうずっとここいたもん
楽しくて仕方がなかった

273: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:53:21.61 ID:ZLPVLqs4d
>>219
近本FA巨人入りの根拠ってなんやねん?

274: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:54:13.32 ID:8pGSQ4HMF
>>273
打つ重信やいうて報知がドラフト前に2位で狙ってるという報道あったからとか?

236: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:37:20.29 ID:q0uvs91+0
大山も金本みたいに30代で衰えないどころかさらに進化みたいになってくれんかなあ

242: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:40:21.12 ID:8pGSQ4HMF
>>236
金本の頃より投手レベル上がりすぎてるからねえ
35くらいまでは一線でやってほしいが

逆に35あたりから成績上がり出すのは難しいかもしれん

267: 風吹けば名無し 2025/03/03(月) 20:50:32.24 ID:I+akj4Yb0
とらせん民はほぼ大山が巨人移籍するって思ってたよな。残留がどうこう言われて無かったし

886: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 12:58:14.50 ID:2o1nM8nna
大山「日本シリーズの時の大歓声が忘れられない、もう一度このチームで優勝、日本一したい。」

ライデルマルティネス「優勝することが夢だったのでとてもいい機会。ジャイアンツでならチャンスを掴めると思っている。」

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740985743/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年03月04日 22:48 id:5IgGv.ET0
      監督やって欲しい→実際やる→はよ辞めろ無能

      いつもの珍
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット