mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_
78: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:17:56.63 ID:8pn5Lc9j0
前川は昨年1軍で試合に出ていた選手だし期待できるけど
高寺は実績がないからまだまだわからんよね

81: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:18:54.12 ID:rI18mjNt0
>>78
一軍で3割20本打った北條中谷にどれだけ期待してたんだい?

84: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:23:34.17 ID:kpyHky7O0
全く覚えてなかったんだけど
高寺って2022年のDeNAとのCSでスタメンででてたんやな
矢野、思い切ったことしてたんやな
将来のためやと思っての起用だったんだな

それがそのあとの2年間・・・
誰かさんが全く興味持たなかったせいで・・・
まあこの悔しさを今ぶつけてるってことだな

88: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:26:54.45 ID:Y/QcXN7Z0
>>84
監督は大事よな
高寺と栄枝は貴重な2年無駄にしてる

134: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:11:28.75 ID:NbM6obDn0
>>84
昨日帰宅途中のカーラジで高寺プロ初安打初打点のときの再放送?みたいなん流れてたわ
わいも全然記憶になかったw




89: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:27:09.42 ID:DYR40jY90
正直小幡よりも、高寺がネクストブレイクだな
故障せんとってほしい

91: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:28:59.36 ID:DYR40jY90
工藤と高寺というワクワク枠が出てきて嬉しいわ

ショートは木浪、キャッチャーも梅野坂本以外を使うと嬉しい
彼らの実力を分かったうえでだけど

96: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:34:17.20 ID:Zw1cWcsL0
高寺を育成したい
二遊間かな

99: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:37:57.21 ID:nBFqcA700
高寺バッティング内容がいいよな
中野が主軸だろうけど球児の構想なら休ませるために高寺は普通にあるよ

101: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:39:08.41 ID:JA5T1/yk0
高寺はそれよりもショート挑戦してほしいけど

107: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 09:49:11.94 ID:8pn5Lc9j0
高寺は2年間2軍で塩漬けにされたから今があるのかもしれないし
中途半端に1軍にいて試合に出れない状態でいるよりは良かったのかもな

141: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:15:21.06 ID:DYR40jY90
二軍でもショートは山田の方が高寺より使われてたんやろ
そういう所は見極められていると思う

157: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:23:58.08 ID:EODd1CkL0
>>141
去年の遊撃手出場試合数が
山田が100試合、高寺68、戸井4、百崎2
高寺のショート守備は誰が見ても高卒1年目の山田以下
しかも圧倒的な差がある

159: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:26:05.59 ID:Y/QcXN7Z0
>>157
UZRは高寺が方が上なんだが

163: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:27:24.82 ID:Y/QcXN7Z0
>>162
何回線でコロコロしてんの?

151: 風吹けば名無し 2025/03/08(土) 10:18:22.60 ID:FMgRQ+x/0
山田は和田鳥谷が買ってるから
「まああんたほどの人がそう言うなら…」となるけど
植田や熊谷みたいな打席みせられるとどうなんかなーとは思う

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741387420/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年03月08日 22:24 id:s3OzVZKt0
      2023年はしゃーない。レギュラー陣の壁が高すぎた。
      2024年は・・・。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット