
749: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 18:36:56.88 ID:7dEdrGu+0
one outsという野球漫画で主人公が滅多打ちに合うんだけどそれは実は作戦で相手のスイングを狂わせて後々打てなくなると言うのがあって西勇もその作戦実行したんじゃ
753: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 18:38:37.87 ID:H+PcfTLa0
>>749
まあそう思うことにしとこ
そうでも思わないと西勇輝責めてしまうわ
まあそう思うことにしとこ
そうでも思わないと西勇輝責めてしまうわ
756: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 18:39:03.86 ID:ExMPwmrW0
>>749
才木以降打てなかったの西の策謀か…
才木以降打てなかったの西の策謀か…
759: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 18:41:03.49 ID:bb2lCAz40
>>756
今日もとらせんポジやなあ
今日もとらせんポジやなあ
757: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 18:40:02.92 ID:knYVmI4j0
>>749
なお巨人も控えばっかりだったので意味がない模様
なお巨人も控えばっかりだったので意味がない模様
813: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:01:51.44 ID:XHhOxPDA0
西って開幕ローテなん?
817: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:02:54.78 ID:H+PcfTLa0
>>813
一応3番手やね
一応3番手やね
818: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:03:11.34 ID:knYVmI4j0
>>813
藤川は今日はノーカンって評価
次打たれたらちょっとヤバいかも
藤川は今日はノーカンって評価
次打たれたらちょっとヤバいかも
820: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:04:27.28 ID:wO8IBwhq0
>>813
西に関してはこの時期打たれようが抑えようがやからなあ
まあ余裕こいて配球しないとか言わんでええけど
西に関してはこの時期打たれようが抑えようがやからなあ
まあ余裕こいて配球しないとか言わんでええけど
822: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:04:50.42 ID:B232EyrS0
西はローテだし糸原はベンチ入りしてるんだろうな‥‥
824: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:05:13.36 ID:vZcLrufT0
今日の西は球自体良くなかったが、アンラッキーなポテンでズルズルつながれたという不運も重なった
まぁあまり調子は良くなかったんだろうと思う
まぁあまり調子は良くなかったんだろうと思う
828: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:08:36.61 ID:knYVmI4j0
>>824
今日小幡ならオコエの当たりを追い付いてアウトにしてくれて、その後無失点で行けたかもしれん
木浪が悪い
今日小幡ならオコエの当たりを追い付いてアウトにしてくれて、その後無失点で行けたかもしれん
木浪が悪い
826: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:06:12.86 ID:cmN3N4kV0
まあ投手陣の青柳も2軍に落とされたし
投手は悪かったら落ちるよ
監督の首がかかってるから心中はできない
投手は悪かったら落ちるよ
監督の首がかかってるから心中はできない
831: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:09:43.28 ID:cmN3N4kV0
阪神は投手だけは勝敗にモロ直結するから
悪かったら即落とされるwwwwwwww
野手だけは影響力を分散できるから贔屓選手は生き残るけど
投手三冠の青柳すら落とされたし
悪かったら即落とされるwwwwwwww
野手だけは影響力を分散できるから贔屓選手は生き残るけど
投手三冠の青柳すら落とされたし
838: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:15:33.05 ID:2qEIpqJt0
>>831
勝敗に直結するから若い投手の抜擢は慎重にいかないといけないのにな
若い野手使う方がよっぽどリスクないのに消極的や
勝敗に直結するから若い投手の抜擢は慎重にいかないといけないのにな
若い野手使う方がよっぽどリスクないのに消極的や
836: 風吹けば名無し 2025/03/09(日) 19:14:03.48 ID:lAFUrdB70
隔年投手の西は今年だめだろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741503034/
コメント