
578: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:38:08.29 ID:v89yUhy0d
今年は内野の即戦力候補が多いから
二遊間問題もサードの後釜問題も一気に解決や!
二遊間問題もサードの後釜問題も一気に解決や!
590: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 10:01:17.63 ID:ags1hpCQ0
>>578
即戦力候補多いというけど過去のドラフト見ててもそういう年は実際に使えるのなんて1人2人だよ
即戦力候補多いというけど過去のドラフト見ててもそういう年は実際に使えるのなんて1人2人だよ
597: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 10:11:59.15 ID:v89yUhy0d
>>590 小園小幡世代の大学ドラフトでは村松友杉門脇がショートのレギュラーとったからな!有識者の間でショート豊作とは言われていたが入団2年で12球団中3球団と考えるとやはり大きな成果だ…
579: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:40:41.86 ID:Nta+aMzyH
即戦力いらんと思うけどな
今年の中野小幡見てみてしだいやね
チェックはしたほうが良いけど
立石はまじでいらん
今年の中野小幡見てみてしだいやね
チェックはしたほうが良いけど
立石はまじでいらん
581: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:42:28.10 ID:Nta+aMzyH
だいたいマスコマが押す選手今年もほとんど活躍してないからな
ほんとにスカウトに全力で好き勝手してほしい
首もかかってて野球人として野球道を極め続けてきてデータも勉強して勘も研ぎ澄ませてきたスカウトに勝てるわけないねん
ほんとにスカウトに全力で好き勝手してほしい
首もかかってて野球人として野球道を極め続けてきてデータも勉強して勘も研ぎ澄ませてきたスカウトに勝てるわけないねん
583: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:43:32.00 ID:NpKFxscO0
>>581
まあ指標だけで決めるならスカウトいらないからね
まあ指標だけで決めるならスカウトいらないからね
586: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:46:38.65 ID:vfcgdp/h0
>>583
指標は静的なものであって伸びしろは人間の目で精神的・肉体的なものを
見ないとわからないからなあ
指標は静的なものであって伸びしろは人間の目で精神的・肉体的なものを
見ないとわからないからなあ
589: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:55:16.85 ID:Nta+aMzyH
>>583
だよね
昔の指標だけで語れないってことだよ
データも勘も大事なわけよ
だよね
昔の指標だけで語れないってことだよ
データも勘も大事なわけよ
582: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 09:43:03.38 ID:NpKFxscO0
即戦力の守備型二遊間に関しては小幡高寺山田次第だな
立石は間違いなく突っ込むと思うよ(当たるかどうかは分からんがw)
立石は間違いなく突っ込むと思うよ(当たるかどうかは分からんがw)
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741518830/
コメント