
25: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 21:57:27.01 ID:kNd81AGv0
左腕の中継ぎは桐敷以外誰になるの?
及川伊原富田が先発外れたら中継ぎになるの?
及川伊原富田が先発外れたら中継ぎになるの?
32: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 21:59:16.75 ID:Izxc5XeQ0
>>25
そらその3人が全員先発はないやろな
そらその3人が全員先発はないやろな
80: 風吹けば名無し 2025/03/10(月) 23:13:26.22 ID:MgBjVNTs0
阪神・桐敷11日1軍合流へ 2軍で1回3K!最速147キロ「良くない感覚の時にどう抑えるか。そういうのを考えながら」 (デイリースポーツ)
徐々に状態を上げている左腕は、11日から1軍に合流する見込みとなった。
六回、桐敷の名前がコールされると、スタンドの虎党が沸いた。大量ビハインドを背負う苦しい試合で、見せ場をつくった。
先頭から連続三振を奪うと、四球を挟み最後はティマをフォークで三振に仕留めた。
最速は147キロをマーク。「感覚、指のかかりは良かった」。圧巻の投球も、涼しい顔でマウンドを降りた。
昨季の疲労も考慮し、キャンプから焦らず調整を続けてきた。
登板数の多い中継ぎとして「(状態が)いい日なんてほとんどない。良くない感覚の時にどう抑えるか。
そういうのを考えながらやってきた」。安定したパフォーマンスを発揮するため、試行錯誤の日々だ。
「もうちょっと良くできる部分はあるので、しっかり詰めていきたい」。頼れるリリーフ左腕は、開幕まで逆算しながら準備を進めている。
徐々に状態を上げている左腕は、11日から1軍に合流する見込みとなった。
六回、桐敷の名前がコールされると、スタンドの虎党が沸いた。大量ビハインドを背負う苦しい試合で、見せ場をつくった。
先頭から連続三振を奪うと、四球を挟み最後はティマをフォークで三振に仕留めた。
最速は147キロをマーク。「感覚、指のかかりは良かった」。圧巻の投球も、涼しい顔でマウンドを降りた。
昨季の疲労も考慮し、キャンプから焦らず調整を続けてきた。
登板数の多い中継ぎとして「(状態が)いい日なんてほとんどない。良くない感覚の時にどう抑えるか。
そういうのを考えながらやってきた」。安定したパフォーマンスを発揮するため、試行錯誤の日々だ。
「もうちょっと良くできる部分はあるので、しっかり詰めていきたい」。頼れるリリーフ左腕は、開幕まで逆算しながら準備を進めている。
196: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 03:31:24.98 ID:oM+9ETRC0
桐敷の先発転向はないの?
248: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 09:10:16.59 ID:WQ+8mlp00
桐敷の先発はないんか(´・ω・`)?
580: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:10:39.31 ID:WFliuPAx0
3年前の桐敷の方がよっぽどいけそうな感じするわ
597: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:12:00.51 ID:Hhc7Vvwt0
中継ぎ桐敷は阪神の損失
たった1回の失敗で中継ぎにする無能のせいで
たった1回の失敗で中継ぎにする無能のせいで
603: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:12:59.01 ID:Gsn9nWXv0
>>597
だが中継ぎに桐敷いないときついのも確か
だが中継ぎに桐敷いないときついのも確か
605: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:13:24.78 ID:I6mnuRht0
>>597
失敗したっけ
先発でも良かったイメージ
失敗したっけ
先発でも良かったイメージ
609: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:13:56.98 ID:sZKzjUmF0
>>605
良かったよねえ
良かったよねえ
598: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:12:15.50 ID:mhu+Xdfba
前に投げた時の方がキレあったわ
607: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 13:13:49.67 ID:Hhc7Vvwt0
村上才木ビーズリー以外カスしかいないローテ
石井桐敷をリリーフで潰そうとするバカな球団
石井桐敷をリリーフで潰そうとするバカな球団
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741608733/
コメント