
10: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 16:25:17.56 ID:+zjk0OE00
とりあえず早川は奪三振率上げるのが必要では?
今日も奪三振0だし
今日も奪三振0だし
22: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 16:30:48.24 ID:A96pHadA0
>>10
とりあえず2軍で先発として数字残すしかない
今さら球速をあと5キロって言うても無理やろうし
とりあえず2軍で先発として数字残すしかない
今さら球速をあと5キロって言うても無理やろうし
96: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:14:16.69 ID:lqryTPx20
早川ってイニングイーター的に見られてる感じの起用やったね
実際怪我人出ない限りは今年は二軍ローテ完遂するか
実際怪我人出ない限りは今年は二軍ローテ完遂するか
98: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:15:16.15 ID:+zjk0OE00
>>96
二軍で決め球磨いてほしい
三振取れないと一軍はキツイ
二軍で決め球磨いてほしい
三振取れないと一軍はキツイ
104: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:17:19.29 ID:ShT1lhxaH
>>96
二軍は火の車やしいっぱい使ってくれるよ
津田とか椎葉が先発するレベルやし
二軍は火の車やしいっぱい使ってくれるよ
津田とか椎葉が先発するレベルやし
110: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:20:49.94 ID:En90X1o9M
>>96
まあ年齢が高いからそんなに猶予無いんやけどな
まあ年齢が高いからそんなに猶予無いんやけどな
113: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:25:05.83 ID:kGpqThTt0
早川失点したけど悪くなかったじゃん
3回1失点で攻めちゃ駄目よ
3回1失点で攻めちゃ駄目よ
119: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:28:43.07 ID:mc2YwEJ10
>>113
空振りとれないとああいうことは起き得るので決め球磨いてほしい
空振りとれないとああいうことは起き得るので決め球磨いてほしい
118: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:28:15.64 ID:XPGXvRYg0
今日の球審おかしくて早川に対して特に厳しかった
失点こそしたけどそんなにマイナスイメージはない
失点こそしたけどそんなにマイナスイメージはない
136: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:37:49.19 ID:1dT/1hhf0
>>118
こういう突然厳しくなる主審て何が原因でこうなるんやろな?
今日最初にボールて言っちゃったから今日はもうここはボールてならまだわかるけど突然やもんな
こういう突然厳しくなる主審て何が原因でこうなるんやろな?
今日最初にボールて言っちゃったから今日はもうここはボールてならまだわかるけど突然やもんな
138: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:38:25.75 ID:d1ba2pJ1M
>>136
下手なだけちゃうか
下手なだけちゃうか
122: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:31:34.70 ID:ZEn3/ht80
早川の変化球(カット?)がことごとくボールになってたが
あれがストライクゾーンから変化しはじめたら空振り取れるんかな?
それとも打たれちゃう?
あれがストライクゾーンから変化しはじめたら空振り取れるんかな?
それとも打たれちゃう?
124: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:32:38.70 ID:R9oer8dg0
早川はまあどうせ支配下になるのはシーズン途中だろ
今日で今までの評価は落ちないから安心しろ
ただ中継ぎがいいのか先発がいいのかは中継ぎがいいかなと思う
先発だと球速落ちるのが明らかだろ
今日で今までの評価は落ちないから安心しろ
ただ中継ぎがいいのか先発がいいのかは中継ぎがいいかなと思う
先発だと球速落ちるのが明らかだろ
126: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:32:56.10 ID:rlARYLHt0
早川は球審がとらないのもあって甘く入るときがあったな
まぁでも逆球もう少し減らせば十分いける
まぁでも逆球もう少し減らせば十分いける
130: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:34:41.88 ID:WFliuPAx0
>>126
椎葉とか津田とかサトレンとか見てるから
一軍で3イニングこれぐらい投げれてたら十分戦力だわ
椎葉とか津田とかサトレンとか見てるから
一軍で3イニングこれぐらい投げれてたら十分戦力だわ
151: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 17:49:42.75 ID:1dT/1hhf0
現時点で敗戦ロングは普通にこなせそうやな早川
支配下は実際に上に上げる時で良いけどまあ今年登録されるやろ
支配下は実際に上に上げる時で良いけどまあ今年登録されるやろ
440: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:00:47.74 ID:TJjfoHnR0
早川今日も失点したんか
工藤と違って駄目そうか?
工藤と違って駄目そうか?
449: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:04:13.36 ID:78nlsDMR0
>>440
初登板から力みすぎやな
同期の工藤が凄くて焦ってるんとちゃうかな
初登板から力みすぎやな
同期の工藤が凄くて焦ってるんとちゃうかな
451: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:05:24.57 ID:rppEorDR0
>>440
空振りが取れないのが課題かな
空振りが取れないのが課題かな
462: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:11:11.03 ID:+h5EzwQT0
>>440
今日は外角きわきわのところをボール言われたのが苦しくなったな
ただ右のあのタイプでストレートが140前半から中盤はさすがに出力不足やから今はしんどいかも
でも二軍戦力としては十分使えそう
今日は外角きわきわのところをボール言われたのが苦しくなったな
ただ右のあのタイプでストレートが140前半から中盤はさすがに出力不足やから今はしんどいかも
でも二軍戦力としては十分使えそう
465: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:13:19.66 ID:MT8H47bN0
次 支配下なるのは早川っていう事だけは決まってるんだね?
伊藤稜は無理?
伊藤稜は無理?
467: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:14:56.29 ID:WFliuPAx0
>>465
お眼鏡にかなったのは工藤と早川だけだな
お眼鏡にかなったのは工藤と早川だけだな
488: 風吹けば名無し 2025/03/11(火) 20:33:45.69 ID:78nlsDMR0
キター
【阪神】ドラ4町田隼乙が猛アピール 早川太貴を強肩で救う 藤川監督「座っている姿もいい」 (日刊スポーツ)
<オープン戦:西武1-0阪神>◇11日◇ベルーナドーム
阪神のドラフト4位町田隼乙捕手(21=BC埼玉)が第3捕手争いで猛アピールした。0-0の6回から3番手早川太貴(25)とともに途中出場。
6回2死から早川が西武平沢への四球で作ったピンチも強肩での二盗阻止で救った。7回に先制打を許したが、早川と3イニングを1失点で切り抜けた。
「いろんな球種を使って最少失点には抑えられたけど、配球のことであったり、課題が多く出ました」と反省。
自慢の強肩発動には「いい感じの準備はできたかな。一発で決められたので、次もしっかりと決めたい」と胸を張った。
沖縄キャンプでは具志川組発進も2月24日のDeNA練習試合での左越え二塁打をきっかけに宜野座組に合流し、1軍に同行している。
藤川監督も「横から見ていても座っている姿もいいし、送球も良かった。(早川に)頑張って低めを要求し続けて我慢強くリードできた」と評価した。
【阪神】ドラ4町田隼乙が猛アピール 早川太貴を強肩で救う 藤川監督「座っている姿もいい」 (日刊スポーツ)
<オープン戦:西武1-0阪神>◇11日◇ベルーナドーム
阪神のドラフト4位町田隼乙捕手(21=BC埼玉)が第3捕手争いで猛アピールした。0-0の6回から3番手早川太貴(25)とともに途中出場。
6回2死から早川が西武平沢への四球で作ったピンチも強肩での二盗阻止で救った。7回に先制打を許したが、早川と3イニングを1失点で切り抜けた。
「いろんな球種を使って最少失点には抑えられたけど、配球のことであったり、課題が多く出ました」と反省。
自慢の強肩発動には「いい感じの準備はできたかな。一発で決められたので、次もしっかりと決めたい」と胸を張った。
沖縄キャンプでは具志川組発進も2月24日のDeNA練習試合での左越え二塁打をきっかけに宜野座組に合流し、1軍に同行している。
藤川監督も「横から見ていても座っている姿もいいし、送球も良かった。(早川に)頑張って低めを要求し続けて我慢強くリードできた」と評価した。
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741677810/
コメント