スクリーンショット 2025-03-13 18.29.13

371: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 03:09:43.91 ID:JvyedQYN0
ネルソンは流石にハズレ感してきたな

372: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 03:11:51.58 ID:durcm3Lp0
ネルソンは魔改造無理なら負けパで使えばええかな

373: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 03:19:06.65 ID:WHA74N6J0
ネルソンは化けへん

375: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 03:45:35.71 ID:JX+Wz1phH
ネルソンがどうしようもないならシーズン途中で外国人投手補強もあり

386: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:10:33.89 ID:pBy6jsLod
>>375
せやから高知の独立にドリスを控えてあるんやろな
監督の地元やし獲りやすいやろ しかも格安で





390: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:47:08.60 ID:ZsWJN+DA0
>>386
150も出ない右の外国人取ってどうするつもりやねんww

388: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:23:46.28 ID:BWngVXrf0
ネルソンは1イニングならいけるやろ
あの変化だと先発で制御は難しい

396: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:26:09.94 ID:6AgeQbqP0
ネルソンは仕上がってアレなのかまだ仕上がってないのか
外国人ってあんまり投げ込まないから全然調整が進んでない可能性もなくはない

398: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:26:47.33 ID:NOR2TDPv0
>>396
昨年でも平均152だから球速はもう少し出るはずだけどね

400: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:30:53.63 ID:Ie86zKq10
>>396
ブルペンと実際のマウンドが違って投げにくかったと言い訳してた

404: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:35:14.69 ID:i9BirfDZd
>>396
見限る内容ではないよ。ただ、開幕一軍は?
しっかり調整して二の矢三の矢になればええ。それだけ質量ともに余裕があるのがうちの強みやしな。

432: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 10:50:01.39 ID:QGhfF3xH0
昨日も言ったけどネルソンは期待する方がおかしい
獲得報道出た時点で何でネルソン?レベルの期待値だし
デュプランティエがちゃんと前評判通りのピッチングしてるからOK

526: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 14:07:29.15 ID:oexRO28Q0
ネルソンが腕が短く見える
デュプは全てが大きい

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741773838/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年03月13日 22:12 id:z3TvSnot0
      5勝6敗1H、防御力4.93←これ誰か分かるか?
      メッセンジャーの1年目やぞ
      キャンプ始まってから1ヶ月半も経ってないのに全然化けないとか笑うわ
      そんな簡単に化けたら苦労せんて
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年03月14日 08:17 id:EM0uVF8A0
      暖かくなっても球速が出ないなら、劣化か故障だと思う
      あの誰も取れない変な球でワイルドピッチ連発する前に整理した方がいいね
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年03月14日 13:12 id:Ys7vLNPr0
      今どきリリーフ投手の外国人が実戦で155キロ出ないのは厳しい
      むしろ右投手なら157、8キロ欲しい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット