
30: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:45:53.78 ID:NKwgn6C30
35: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:46:47.27 ID:0Rz+1LJA0
>>30
サトテルってメジャーから見ても魅力あるんやな
サトテルってメジャーから見ても魅力あるんやな
136: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:05:23.28 ID:K74JI2qp0
>>35
あのホームランで魅力しめさない方がアホやろ
あのホームランで魅力しめさない方がアホやろ
40: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:47:17.06 ID:jmycI5Ww0
>>30
これ戻ろうとする阪神の選手の中からわざわざ佐藤に声掛けてるからな。よほど印象に残ったんや
これ戻ろうとする阪神の選手の中からわざわざ佐藤に声掛けてるからな。よほど印象に残ったんや
63: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:50:09.07 ID:iUbcZQR40
>>30
トラッキー「要チェックや!!」
トラッキー「要チェックや!!」
54: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:49:05.19 ID:8GGxg3qr0
スネルもギアチェンジして全力で抑えに来たのに佐藤はよく打ったな
102: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:59:07.81 ID:ZisHDYkd0
朗報
MLBから阪神の守備陣 評価される
MLBから阪神の守備陣 評価される
117: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:02:16.63 ID:TE2+4/mV0
>>102
中野は良かったよな速い打球に反応してた
佐藤まで良かったし
中野は良かったよな速い打球に反応してた
佐藤まで良かったし
126: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:03:42.72 ID:0Rz+1LJA0
>>102
逆に不安になるな…
逆に不安になるな…
106: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:59:39.58 ID:ErVWTEDC0
東京ドームに大谷のホームランを観に来た野球少年が佐藤の一発を見て
サトテルすげぇ!とファンになったりしてないかな
サトテルすげぇ!とファンになったりしてないかな
232: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:19:24.50 ID:vRHrv/Jea
佐藤は調子落ちてたからまた上向きになってきたのはええよな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742110731/
コメント
10年前位なら人気が出たかもしれん