スクリーンショット 2024-06-03 7.14.01
37: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:46:59.73 ID:9s+T04I90
ヤクファンだが才木とテルはメジャーに
確実に狙われるけど、阪神ファンはそれでも嬉しいの?

42: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:47:41.17 ID:rCD7Oe/z0
>>37
また、新しいサトテルを作ればええから🥺

51: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:48:32.36 ID:BjXak0zOM
>>37
甲子園で40本打てば行ってもいいといい密約を交わせばいい
本当に打ったら仕方がないだろう

55: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:49:23.56 ID:jkMoOQre0
>>37
あなたのとこの村上怪我してメジャー行かなくなってよかったやん

62: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:50:06.75 ID:xqXLQyax0
>>37
実績だして本人が行きたいならありやろなあ
門別が微妙に活躍して変なコンサルが寄ってきたりすると困るくらいや





80: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:53:52.64 ID:NxZy+v+E0
>>37
阪神ファンとしては「持っていって欲しくない」けど、才木ファンとしての気持ちは「メジャーでの活躍が見たい」や
結局、複雑な気持ちなんよw

38: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:47:03.59 ID:xqXLQyax0
今日のは興行として面白かったからええわ

最強ドジャース打線大谷入りを才木が実力でねじ伏せる
最強左腕スネルに「これあかんやろ」と絶望しつつ攻略してテルの完璧なホームラン
中野の軽快な守備

それはそれとして先発きになるわね
西勇登板飛ばしで富田がはいることになるのか 伊原は投げるのか
あと中継ぎは岡留工藤ネルソン石黒なのか

57: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:49:42.49 ID:ZisHDYkd0
けどメジャーの評価もオモロイな
日本なら才木は速球タイプだけど
MLBからしたら特段球速が早いピッチャーではないときう評価みたいだし
もちろん評価は高いけども

65: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:50:30.61 ID:Fy2dZX4e0
>>57
向こうの平均球速150だからな

73: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:52:16.84 ID:ZisHDYkd0
>>65
せやねん
みんな当たり前に155出すから速すぎるねん
工藤ですら生きのいいボール投げるね君 くらいだし

68: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:51:40.49 ID:DuCQIyU+0
>>57
100マイラーが全員活躍してるかといえばそうじゃないし
ヒョンジンとか90前後のやつも結構活躍している

78: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:53:38.02 ID:ZisHDYkd0
>>68
わかるで言いたいこと
才木がアカンというわけでもないし
速球派が活躍するわけでもないが
才木が豪速球ピッチャーと評価されないのがメジャーのヤバさものがってるなぁと

70: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:51:44.45 ID:TE2+4/mV0
>>57
コントロールの良さと変化球が印象的なんやろな
メジャーで活躍するNPB選手の必須条件

75: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:52:38.72 ID:w04WqfLtH
>>57
速球だけが全てではないっちゅうことやな
ポップ成分や回転数回転軸角度そして速球
あらゆる要素が関係してくるからな
メジャー殴り込みや

74: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:52:19.05 ID:NxZy+v+E0
欲を言えば、大谷もう一打席見たかったなー
才木以外の投手と対戦した結果見たかった

才木がもう一イニング投げる選択もあったんだろうけど、4イニング割り当て決めてたんやろし…

76: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:53:18.19 ID:uJhvcjYi0
>>74
富蓮にも対戦して欲しかった

89: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:55:55.69 ID:NxZy+v+E0
>>76
ドジャースにしてみりゃ調整試合としての位置付けだしな
仕方ないのは理解してるけど、淋しい気持ちはあった

171: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:10:09.16 ID:K74JI2qp0
>>76
そもそもSGLにいたやん

183: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:12:33.86 ID:uJhvcjYi0
>>171
願わくばって話よ
今回機会ないのは分かってたけど

81: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:54:08.34 ID:DuCQIyU+0
才木の大谷への復讐が大きな題目だったが
桐敷がどうかが密かな主題だったんだよな
まぁ無難に投げてくれたが

94: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:56:53.00 ID:NxZy+v+E0
>>81
「ルーキー」がメジャーに通用するのは、昨日の工藤で証明済みやでw

84: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:54:51.74 ID:6ZOjfRmk0
まぁ才木とテルは阪神にいてくれるのあと2.3年と思っといた方がいいな
だからこそ今年は立石を全力で取りに行かなあかん

91: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:56:14.97 ID:uJhvcjYi0
>>84
てるちゃんとってくれるとこあるかなあ

96: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:57:23.85 ID:w04WqfLtH
>>91
中川はそれ計算してサード挑戦し始めたんや
行ってくれなきゃ困るぞ

98: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:58:11.09 ID:uJhvcjYi0
>>96
ひょー
夢が叶うよう祈るわ

93: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:56:31.85 ID:w04WqfLtH
>>84
散々否定しといて申し訳ないが
7割立石派
というか大山の後釜派になってきたわ
井上にすべてをかけるわけにはいかない気がする…

97: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:57:33.34 ID:Apvz1Nrm0
テルと才木はFA前年にポスティングじゃないの
才木は別としてテルは流石にきついと思うけど本人がどうしても行きたいって感じになるんだろうししゃーない

99: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:58:39.19 ID:HZf4AI3s0
才木のMLB流出は止められないだろうがせめてドジャースはやめてほしいな
山本や佐々木みたいに大谷の子分みたいな扱いされてほしくない

104: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 16:59:25.02 ID:Fy2dZX4e0
>>99
日本人で3枚投手いるのにもう取らないやろ

114: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:01:44.39 ID:HZf4AI3s0
>>104
少なくとも絶対声かけてくるわ
あいつら完全に味占めとんで

152: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:07:34.53 ID:eHMWZGaz0
他球団ファンに才木とテルの凄さと坂本のリードを褒めてもらえることに嬉しさを感じる阪神ファン

177: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:11:29.57 ID:znHmrr2U0
才木はメジャーのボールでも今と同じ回転数の球投げれるかどうかやな

197: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:14:50.90 ID:znHmrr2U0
才木が降板しなかったら大谷3打席目あったかもよ。ヒット1本の割には球数多かった

216: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:17:40.98 ID:BpVlMOD80
メジャーの才木の評価って村上やろ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742110731/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット