
540: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 13:31:18.97 ID:dq0Z4o+P0
スネルのメジャー9年間の左バッターの被打率.195
左バッターからの被ホームランはたった15
対右バッターは93被弾で被打率.213
このピッチャーからのホームランはそら盛り上がるわ
左バッターからの被ホームランはたった15
対右バッターは93被弾で被打率.213
このピッチャーからのホームランはそら盛り上がるわ
562: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 13:58:06.70 ID:n5FVhtl00
>>540
ちっこい近本中野に出塁されて冷静さがなくなってたなw
輝も舐めてたんやろう。
そこでガツンとw
ちっこい近本中野に出塁されて冷静さがなくなってたなw
輝も舐めてたんやろう。
そこでガツンとw
567: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:02:04.17 ID:eqZCVm1wd
>>562
あれは一打席目で変化球を観察した近本がよく四球を選んだよね
そこで、おや?となったスネルが、こいつには打たれねーだろと甘めに入ったボールが中野にちょこーんと打たれて
お?お?お?となってるうちにテルにストレートを痛打された
あれは一打席目で変化球を観察した近本がよく四球を選んだよね
そこで、おや?となったスネルが、こいつには打たれねーだろと甘めに入ったボールが中野にちょこーんと打たれて
お?お?お?となってるうちにテルにストレートを痛打された
570: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:05:39.85 ID:n5FVhtl00
近本は1打席目は捨ててたねw
うわっ、こりゃすげーーわ って感じたんやろうねw
しかし、いつも思うが近本はどんな相手でも動揺せんね。あっぱれw
うわっ、こりゃすげーーわ って感じたんやろうねw
しかし、いつも思うが近本はどんな相手でも動揺せんね。あっぱれw
572: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:08:01.90 ID:eA3wu8f30
近本はパパ偏差値も高いし素晴らしい
子供の夜泣き対応におわれながらも
毎年タイトルを欠かさずとっているし
子供の夜泣き対応におわれながらも
毎年タイトルを欠かさずとっているし
581: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:17:16.68 ID:j1ga4HWo0
大山と近本はもう悔いなく引退できるやろ
優勝日本一やったし。ドジャースと試合できたし思い残すこともそんなにはなさそう
優勝日本一やったし。ドジャースと試合できたし思い残すこともそんなにはなさそう
582: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:19:46.05 ID:dq0Z4o+P0
>>581
近本は余力残し(あと1年~2年はできるやろ)で引退してしまいそう
近本は余力残し(あと1年~2年はできるやろ)で引退してしまいそう
586: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 14:22:37.15 ID:j1ga4HWo0
>>582
しいて言うなら連覇ぐらいのもんか
しいて言うなら連覇ぐらいのもんか
613: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 15:13:12.99 ID:Q27UOlFO0
近本が大谷と帽子交換するときニコニコだったな
近本選手と pic.twitter.com/mzWzy1HoOc
— 🧢 (@ohtaniskidayo) March 16, 2025
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742137531/
コメント
コショウ棒男はもうええやろ