
51: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:42:51.62 ID:f9SR/lm00
なんか 伊原 外れの匂いが
61: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:43:43.60 ID:33FRRIRu0
>>51
元々ハズレだよ
でも当たりに見えてきてたんよ
また元に戻りそう
元々ハズレだよ
でも当たりに見えてきてたんよ
また元に戻りそう
71: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:44:23.48 ID:DVQ6590s0
>>61
どっちやねん!
どっちやねん!
53: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:42:55.19 ID:33FRRIRu0
伊原何球投げるつもりやねん
ずーっとフルハウスやなぁ
ずーっとフルハウスやなぁ
69: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:44:20.66 ID:wwdIXpGY0
伊原にヤクルト打線は厳しいか
89: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:46:25.77 ID:nWRxTS1f0
伊原も脱落か
89: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:46:25.77 ID:nWRxTS1f0
伊原も脱落か
99: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:47:29.66 ID:33FRRIRu0
>>89
レベル高い争いやから
このピッチングでは脱落やなぁ
レベル高い争いやから
このピッチングでは脱落やなぁ
94: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:46:55.36 ID:00/DtwEw0
なにしとんねん伊原栄枝😠
96: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:47:18.53 ID:i3Akojz+0
伊原はリリーフで
103: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:47:59.43 ID:33FRRIRu0
>>96
このままやとリリーフも無くなる
2軍ローテ行きやな
このままやとリリーフも無くなる
2軍ローテ行きやな
97: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:47:19.83 ID:Ow7+Yjk20
伊原はローテ無理
1年中継ぎか下で勉強かっていっても今年25歳の先発を下で勉強させるのもアレやしな
1年中継ぎか下で勉強かっていっても今年25歳の先発を下で勉強させるのもアレやしな
110: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:48:32.40 ID:fwz5hNXY0
伊原は晩成タイプなのか既に成長終わってるタイプなのか
120: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:49:26.51 ID:9GubJ7mR0
伊原は中継ぎタイプや
先発で使う方が悪い
先発で使う方が悪い
135: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:50:59.93 ID:JXD+fzJr0
伊原フォーク覚えようぜ
141: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:51:56.55 ID:cprLrqzq0
阪神の伊原がボコられてるらしいw
竹田で良かったなw
竹田で良かったなw
147: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:52:18.27 ID:2qJmt+iR0
>>141
こことらせんやぞハマ
こことらせんやぞハマ
149: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:52:50.80 ID:BoOato9P0
>>141
竹田もハズレやぞ
竹田もハズレやぞ
158: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:53:50.82 ID:5HnyQBVha
>>141
右投手であれは使い所ゼロやろ竹田
右投手であれは使い所ゼロやろ竹田
152: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:53:06.43 ID:b5+gzWGnM
伊原先発はまだ早いか
157: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:53:44.29 ID:Gj5DQWmp0
ホンマに変化球ないやな伊原ほぼストレートとカットだけやん流石にそれで通用するほどプロ甘くないわこれがドラ1はきつい
168: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:56:07.06 ID:B+woZF0l0
伊原あかんの?
184: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:57:16.56 ID:+saH2Z0e0
伊原ポンコツで草
ウチファン以外は皆わかっとったで?失敗ドラフトやって笑
ウチファン以外は皆わかっとったで?失敗ドラフトやって笑
188: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:57:36.42 ID:3aeII/q20
伊原は本気出してきたチームとやるの初めてだからな
少しチビっててもしゃーないだろう
少しチビっててもしゃーないだろう
196: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:57:56.67 ID:TUwPq2T50
>>188
西武は何だったんだ…
西武は何だったんだ…
216: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:58:52.98 ID:z+jjgVtG0
伊原「俺が奥川をベース一周させたから疲れたんやで」
227: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 13:59:33.72 ID:vClO8t3G0
>>216
だとしても無失点で抑えなアカンぞ
だとしても無失点で抑えなアカンぞ
287: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 14:04:06.34 ID:676+k6sO0
奥川もダメだが、伊原もダメ。
阪神先発は、村上・才木・ビーズリー・門別までが信用できるが、西は怪しいので、大竹・遥人に早く戻ってもらわないと。
工藤が先発行けると思うが。
阪神先発は、村上・才木・ビーズリー・門別までが信用できるが、西は怪しいので、大竹・遥人に早く戻ってもらわないと。
工藤が先発行けると思うが。
306: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 14:06:50.10 ID:QZYaGGA7a
チェンジアップ投げてないのか元々ないのがどっちやねん。伊原に詳しい人教えて
311: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 14:07:48.88 ID:msaodbvw0
ん?伊原が炎上してるのかと思ったけど
コメ見る限りそうでもないのか。
コメ見る限りそうでもないのか。
331: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 14:09:52.67 ID:f9SR/lm00
>>311
投球内容は見てて かなりイライラする
投球内容は見てて かなりイライラする
335: 風吹けば名無し 2025/03/18(火) 14:10:11.85 ID:bf8psZFE0
>>311
いや内容は失望もん
開幕ローテは相当厳しくなった
いや内容は失望もん
開幕ローテは相当厳しくなった
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742272471/
コメント
同じコースでストライクボールの出し入れしたり決め球から逆算した組み立てとかして引き出し増やさないと今のまま変化がなかったら一ヶ月持たずに見切られると思うわ
制球力と捕手のリードが鍵。
西(勇)と同じタイプ。
コントロール重視の投手だから、実戦でどれだけ出来るかは未知数だが