
221: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:05:56.57 ID:vVkEvcyH0
2023ドラフトが石黒以外全くと言っていいほど2軍で通用してない
228: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:09:47.80 ID:K97F0vH60
まあ岡田主体のドラフトが1年だけやったのは幸いや
あと数年続いてたらどうなってたか
あと数年続いてたらどうなってたか
231: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:12:08.45 ID:QyFZXqHK0
>>228
結果不作だったからダメージ皆無だったな
しかも下村石黒使えたらなんなら上の方まであるし
結果不作だったからダメージ皆無だったな
しかも下村石黒使えたらなんなら上の方まであるし
241: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:15:08.70 ID:vVkEvcyH0
>>231
2軍の投手運用が火の車で特定の連中にしわ寄せ言ってる時点で
ダメージ皆無はない
2軍の投手運用が火の車で特定の連中にしわ寄せ言ってる時点で
ダメージ皆無はない
246: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:17:19.00 ID:QyFZXqHK0
>>241
それは他の投手取ってても一緒やろ活躍してないんやから火の車のままや
それは他の投手取ってても一緒やろ活躍してないんやから火の車のままや
252: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:18:23.53 ID:vVkEvcyH0
>>246
1軍で通用しないのは多いけど2軍ですらぼろぼろなんてのはないわ
1軍で通用しないのは多いけど2軍ですらぼろぼろなんてのはないわ
264: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:24:49.27 ID:QyFZXqHK0
>>252
成績ボロボロだけど一応投げてはいるからな
運用キツくなってんのは怪我人出てるからやし下村西純戻って大竹ハルトの代わりに誰か降りて来たら問題ないよ
成績ボロボロだけど一応投げてはいるからな
運用キツくなってんのは怪我人出てるからやし下村西純戻って大竹ハルトの代わりに誰か降りて来たら問題ないよ
267: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:27:36.72 ID:vVkEvcyH0
>>264
去年の春先と同じこと聞いたわ
結局次からぼろぼろになっていって
その西純も去年ですらいたからな
去年の春先と同じこと聞いたわ
結局次からぼろぼろになっていって
その西純も去年ですらいたからな
287: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:34:34.14 ID:QyFZXqHK0
>>267
くふうオイシックス加入で試合数増えたからねぇ
もっと育成増やすしかないかもね
くふうオイシックス加入で試合数増えたからねぇ
もっと育成増やすしかないかもね
290: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:37:47.23 ID:RNksagKt0
>>287
せっかく下位でいい投手拾ってくるスカウト力あるんやし、独立とか乱獲しまくればいいのに
せっかく下位でいい投手拾ってくるスカウト力あるんやし、独立とか乱獲しまくればいいのに
242: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:16:05.16 ID:tz3xzN0J0
矢野ドラフトの唯一の失敗と言われる21年ドラフトでも後から桐敷と右京の主力が2人出てきてる
261: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:23:21.64 ID:+11z8zfi0
>>242
21ドラフトは岡留、中川、豊田もおるからなあ
少なくとも上二人は二軍成績では無双出来るレベルやし、豊田も二軍レベルなら上位の成績
21ドラフトは岡留、中川、豊田もおるからなあ
少なくとも上二人は二軍成績では無双出来るレベルやし、豊田も二軍レベルなら上位の成績
265: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 17:25:20.66 ID:DXGrWq8t0
>>261
大社3年目で2軍レベルで上位の成績残した所で成功例としてなんかカウントできんて
大社3年目で2軍レベルで上位の成績残した所で成功例としてなんかカウントできんて
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742452793/
コメント
前にも書いたけど、岡田就任打診は22年9月ころで、24年は岡田は8月くらいは続投予定で9月に急遽藤川ってなったと報道されてるやろ、だったら22年に岡田がドラフトに関わってないなら24年は藤川も関わってないってなるんやけどな。
22年に岡田が関わってるなら24年は藤川が関わるってるってなるんよね。