スクリーンショット 2024-12-05 23.13.28
14: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:00:44.04 ID:Mhk9DoqM0
佐藤が在籍しとる間にもう一度優勝できるの?

19: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:08:50.84 ID:Mhk9DoqM0
君らが何を思ってようが、佐藤の目標は国内fa前年でのポスティングによるメジャー移籍やろ
すなわち猶予は今年含めて2年
国内faの前年というは一般的やからな
猶予はあと2年

22: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:10:16.28 ID:J4zGzMXW0
>>19
ならやっぱり今年立石狙うべきだな

28: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:18:07.83 ID:5x+9RTgi0
>>22
立石反対派だったけどスネルへのホームラン見ておれも気持ち変わったわ
立石をうちに呼んで快く佐藤を送り出そう

23: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:11:37.76 ID:Mhk9DoqM0
阪神タイガースは佐藤のポスティングを国内faの前年に認める
読売とソフトバンク以外はそうやからな





39: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:28:25.47 ID:TTASZ/d90
いや・・さすがにポスティング認めなきゃ
佐藤の国内FAになるとかなり危険水域でしょ。

44: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:30:12.18 ID:itHjDpDz0
佐藤は相応の成績を残せれば最終的にポスティングになると思うが
国内FAの前年である合理性は全くない

46: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:32:44.92 ID:Mhk9DoqM0
>>44
国内faで出ていくのが球団は怖いんよ
鈴木誠也も吉田もな
阪神の佐藤も一緒や
大山ですら球団は大変な苦労をしたやろ
当然恐れとるよ

59: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:38:18.13 ID:Mhk9DoqM0
>>44
実際にポスティングというのは国内faの前年というのが一般的やし
佐藤だけ例外と考えるがおかしい

77: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 00:53:01.11 ID:Mhk9DoqM0
佐藤が在籍しとる間、あるいわ大山や近本の全盛期の間にもう一度優勝出来るかな

83: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:02:59.45 ID:MNJvAyvJ0
>>77
さすがに出来るやろw

397: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 11:25:43.22 ID:i7MrA7UW0
佐藤とかは大した契約じゃないやろうけど才木は山本並の契約貰えたら阪神にも50億くらい入るんちゃうの

400: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 11:27:01.29 ID:CZQC0c410
>>397
年齢的に無理やろ
才木行くにしても30前やし

416: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 11:40:30.34 ID:WP7ZF8mY0
>>400
だから今季オフでポスティングとかいう奴おるんやろ

410: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 11:33:49.40 ID:RLv7oVwt0
「MLBの投手や打者と対戦することで、日本人選手たちの力が測れる。その中で評価が高かったのは岡本和真(巨人)、才木浩人(阪神)、佐藤輝明(阪神)です。岡本はカブス戦で2安打2打点をあげた。WBCで活躍しましたし、NPBでも実績十分の選手なので驚きはないですが、将来的にメジャー挑戦を希望している才木や佐藤にとっては自信になったでしょう」

野手で目立ったのが佐藤輝明だった。ドジャース戦で4回に、サイヤング賞を2度受賞した左腕スネルの152キロ直球を力強く振り抜き、右中間に先制の3ラン。打った瞬間に本塁打と分かる完璧な打球だった。

ナ・リーグのスカウトは「佐藤は入団した時から見ているが、球を遠くへ飛ばす力が凄い。本拠地の甲子園は右翼から左翼に浜風が吹くので左打者が引っ張って本塁打を量産するのが難しい。そこで本塁打を打ってきたパワーは非常に魅力的です。確実性を磨けばさらによくなるでしょう」と評価していた。

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742568674/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年03月22日 12:51 id:rFAPAynY0
      佐藤も才木ももう一度阪神を日本一にしてくれれば気持ちよく送り出してあげられるんだけどな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年03月22日 14:24 id:lqUa6bZs0
      メジャーに行っても応援するけど。
      その前にやっぱりタイトルを取って行って欲しいな。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年03月22日 14:59 id:4X9v7qO80
      今日の輝明のサードの守備ホンマにひどいな
      プレーボールの最初の1プレーからな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年03月22日 16:56 id:C6lqfoUr0
      国内FAの前年にポスティングでメジャーが一般的ってwルールわかってんのか?
      海外FAの前年で無料でメジャー行かれるくらいなら金残してくれってのが海外FAの前年
      国内FAで移籍したら移籍先のチームが翌年メジャーに出してくれるわけないのに意味ないやんw
      国内FAの前年で一般的なのは複数年契約しますか?って球団が聞くやつやん。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年03月23日 08:53 id:vGXzHiy.0
      >>4
      メジャー志向の選手にはって話やろ
      メジャー志向で無ければスター選手なら複数年もちかけるわなそりゃ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット