スクリーンショット 2025-03-23 10.45.52
81: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 18:52:43.10 ID:szYyLK5V0
富田 蓮(神) 防御率3.38 奪三振率1.13 被打率.259 WHIP0.88

及川 雅貴(神) 防御率0.00 奪三振率7.94 被打率.167 WHIP0.71

デュプランティエ(神)防御率4.50 奪三振率12.00 被打率.217 WHIP1.33

90: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 18:56:11.99 ID:U1rBK9Sq0
>>81
デュプランティエ中継ぎ抑えの方が活躍するんちゃうか
先発でもそこそこは殺れるんやと思うけど

88: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 18:54:47.58 ID:szYyLK5V0
富田さんの奪三振率1.13

これヤバいやろ

91: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 18:56:25.27 ID:7vUS06sAd
>>88
まぁ派手にヤバいな

94: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 18:57:01.15 ID:reZIQ6HOa
>>88
打たれて…打たせて取るタイプやから…



107: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:01:16.16 ID:szYyLK5V0
>>94
ものすごい打たれてたな
しかもフルスイングされてた、ストレートが遅いからストレートも変化球でもフルスイング
やば過ぎたわ

121: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:06:53.32 ID:BU6qIE/70
藤川監督、5回3失点の富田に「緊張感たっぷり」打席ではスリーバント失敗
阪神・藤川球児監督は先発し、5回7安打3失点だった富田について「すごく緊張しているようにしか見えなかった。来週は少し楽にいけるんじゃないかなと思いますね」と口にし、笑みをこぼした。
この日はDH制を採用せず、2回1死一塁で打席に立った富田はなすすべなくスリーバント失敗。
指揮官は「犠打の時に(顔の近くの)すごいところに構えていましたね。少し表情が硬かったので。かわいいなと思っていましたけど」と苦笑いだった。
3年目左腕の次戦は本番の開幕カード2戦目となる29日の広島戦(マツダ)の先発マウンドだ。
「先週から緊張していたし、いい練習の1週間になった。いいアイドリングになれば」。球児監督は糧にすることを願った。

137: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:12:40.64 ID:T/g5MvJu0
>>121
オープン戦最下位のオリックスにボコられたのに広島相手に楽にいけるんか?

132: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:11:38.69 ID:fRU0BEKn0
富田は場慣れ以前の問題やと思うけどな、先発としては完全な力不足
2023年の消化試合でも甲子園で最下位中日戦に先発してたけどフルボッコやったし
細川にホームラン打たれたっけ

145: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:17:07.06 ID:jxdneT7h0
けど岡田政権でも現政権でも、富田はずっと先発候補でやらせてるから、プロから見てなんかしら光るもんがあるんやろ

147: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:17:50.80 ID:J4zGzMXW0
>>145
岩崎みたいに球速表示以上に速く感じる球だろうけど
その本家岩崎がリリーフ向きだったから富田もリリーフ向きだったのでは…ってなるな

195: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:36:08.03 ID:LBQ6NI5A0
>>147
今日の富田は140が来ると思って構えたら本当に140が来るみたいな感じ
3塁線抜ける強い当たり何度も打たれまくってたしな
サードが佐藤じゃなかったらもっと長打増えてたわ
球速表示通りの球速だとちょっとしんどいな

207: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:41:34.64 ID:fRU0BEKn0
>>195
京セラはガン5キロ増しやで
実際は130中盤~終盤って所やな

156: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:22:59.67 ID:fRU0BEKn0
>>145
富田は段階踏ませてるとは思う

今までは楽な場面で投げてたから数字良かった
んで去年は同点の場面で投げたらやらかして負け投手に何度かなった
ただ先発はキツイと思うわ、似たようなタイプのハムの加藤でも球速はもうちょい出てるし

158: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:24:53.16 ID:5x+9RTgi0
具体的な例上げれるとらせん民に限って富田先発きついっていうんよな
実際突き抜けた武器がないんよ

180: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:30:27.92 ID:McQmND9W0
>>158
ゾーンにしっかり投げれる。様々な球種を操れる。テンポが良い。総合力こそが富田のストロングポイントやからな。なんだかんだで四球0やから大量失点はしないわけやし。あと一回無失点ならQSやからな。

ただ、ここ数試合でこんだけ球が上擦るのは見てなかったから、緊張なのかマウンドなのかはわからん。

もう、開幕2戦目に決まったんや。なんだかんだ打たれてとってQSしてくれると期待してる。

186: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:33:28.76 ID:fRU0BEKn0
>>180
解説の岩田が京セラのマウンドは慣れてないとボールが浮くって言うてたな
実際そういう投手多かった、お椀型マウンド

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742635408/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット