
162: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:25:49.46 ID:5fbygUt90
富田は負け試合のロングリリーフでええわ。石黒か木下先発出来たらええのに。
164: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:26:01.61 ID:ocJsJd1b0
富田は調子悪い時にどう躱せるかやな
今日の出来やと運頼みで基本シーズン中はボコボコやろしな
今日の出来やと運頼みで基本シーズン中はボコボコやろしな
168: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:26:58.61 ID:wmQy1BEW0
富田のようなそこそこのレベルで使い勝手の良いタイプも必要ではあるんだけどな
192: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:34:55.90 ID:fRU0BEKn0
>>168
だからビハインドロングが適任なんじゃね
あわよくば味方打線次第で勝ち投手狙うポジション
だからビハインドロングが適任なんじゃね
あわよくば味方打線次第で勝ち投手狙うポジション
185: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:33:03.92 ID:8q8FTqfP0
富田はローテ厳しいな
というか失格レベル
というか失格レベル
196: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:36:14.72 ID:+Q6cyJxM0
富田は開幕2戦目でもいいけど坂本と組むのは
やめたほうがええな
やめたほうがええな
199: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:37:05.65 ID:YeHy0GD50
まあ先発は及川リリーフは富田派やったけどどっちも戦力になるのは確かなんやから
202: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:38:46.49 ID:LCYV/11P0
ここで冨田切ったら藤川すごいけどな。さすがに開幕前にそこまでシビアにはなれんやろ。正直冨田は遅かれ早かれ先発では限界くると思うわ。変えるなら早いにこしたことない。伊原及川の方が可能性ある
205: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:39:57.79 ID:YeHy0GD50
>>202
この前の西くらい大炎上でもせんと変えないやろな
この前の西くらい大炎上でもせんと変えないやろな
230: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:51:52.38 ID:VCsus0nS0
>>202
そもそも富田は5回も投げきったこと2軍で1回あるかくらいやろ
こんなもんローテに入れること自体アホやわ
そもそも富田は5回も投げきったこと2軍で1回あるかくらいやろ
こんなもんローテに入れること自体アホやわ
234: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:58:49.03 ID:sYNVpE++0
>>230
昨年富田はファームで5登板で投球回が29.2回やから、単純計算で1登板あたり約6回弱やな
昨年富田はファームで5登板で投球回が29.2回やから、単純計算で1登板あたり約6回弱やな
257: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 20:06:40.94 ID:VCsus0nS0
>>234
去年先発してたか
2軍でも29.2回で17奪三振か
去年先発してたか
2軍でも29.2回で17奪三振か
206: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:39:59.33 ID:sYNVpE++0
開幕後富田が先発無理そうで西も微妙とかならファームで及川先発調整とかになるんかな
212: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:45:18.74 ID:6S9EssJm0
富田あかんやん伊原のがええんちゃうかこれ
219: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:48:42.26 ID:fRU0BEKn0
>>212
そこはドラフトの順位に差はあると思う
そこはドラフトの順位に差はあると思う
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742635408/
コメント
冨田と藤川叩くために名前出してるだけで