
730: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:42:46.85 ID:93tcq8sG0
なんか右京オープン戦後半全然だな
前半めちゃくちゃ期待だったのに
前半めちゃくちゃ期待だったのに
742: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:43:31.87 ID:5KyTfgj2d
>>730
若手あるあるや
後半になるにつれて主力とか外国人とかが投げるようになってくるから打てなくなる
若手あるあるや
後半になるにつれて主力とか外国人とかが投げるようになってくるから打てなくなる
815: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:46:04.29 ID:ulVUiDSP0
一つ言えるのはオープン戦で打ちまくったからと言ってシーズンでも打てるとは限らんが
オープン戦で打てないものがシーズンインした途端に打てるようになることはないということだ
オープン戦で打てないものがシーズンインした途端に打てるようになることはないということだ
830: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:46:57.04 ID:oMmf2fZp0
>>815
そうでもない
オープン戦さっぱりだったのにタイトル取ったやつなんていっぱいいる
そうでもない
オープン戦さっぱりだったのにタイトル取ったやつなんていっぱいいる
886: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:50:50.96 ID:gp1OTYzX0
>>815
2023の近本なんかはオープン戦規定立って.203 OPS.548から
3、4月OPS1.008で5月.885だな
そこから落ちたけどシーズン通して.809
2023の近本なんかはオープン戦規定立って.203 OPS.548から
3、4月OPS1.008で5月.885だな
そこから落ちたけどシーズン通して.809
889: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:51:01.64 ID:RN5Kbz2L0
キャンプオープン戦で分かったことは若手が揃って使えないってことやな
907: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:51:37.74 ID:GJVDmSor0
>>889
若手使え!若手使え!
↓
使えないやんけ!
若手使え!若手使え!
↓
使えないやんけ!
891: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:51:02.99 ID:dDru38JH0
オープン戦終わりにこんなイベントあるんか
934: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:53:45.80 ID:SNfeDIix0
栄枝オープン戦打率.167
なんですごい選手みたいに言われてたの?
なんですごい選手みたいに言われてたの?
947: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:54:50.23 ID:oMmf2fZp0
>>934
しゃーない
減点方式だから試合出てない奴は100点やし
しゃーない
減点方式だから試合出てない奴は100点やし
957: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:55:39.39 ID:+nb7QdPX0
>>934
どこで言われてた?
使わないと育たんって言われてるけど
どこで言われてた?
使わないと育たんって言われてるけど
968: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 15:56:54.38 ID:35LtgaMbd
>>934
打率の数字を刻んでるからやないの?
最後は帳尻合わせて今の打率やけどな w
打率の数字を刻んでるからやないの?
最後は帳尻合わせて今の打率やけどな w
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742707650/
コメント
オマエら、永遠に打ち続けないと、すぐに叩くんやな。