
705: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 23:36:52.87 ID:OC6k5oys0
平田が津田と井上に激怒か
715: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 23:48:41.11 ID:CleUM7CC0
>>705
津田に激怒して何か変わるんかな?
先発で使うのやめたらいいだけじゃねえの
津田に激怒して何か変わるんかな?
先発で使うのやめたらいいだけじゃねえの
720: 風吹けば名無し 2025/03/23(日) 23:50:23.65 ID:oMmf2fZp0
>>715
2軍の先発がいない…
まあまた椎葉で良いと思うが
2軍の先発がいない…
まあまた椎葉で良いと思うが
729: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 00:00:14.63 ID:TdJ6B2rK0
>>720
調整中の西とイトマサは投げるんじゃないの?
大竹ももう少ししたら
調整中の西とイトマサは投げるんじゃないの?
大竹ももう少ししたら
731: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 00:03:53.25 ID:wRWKg0YJ0
Vデイリー
藤川監督 開幕期待して!主力故障者なし&コンディション上々「いいスタート切れそう」自信手応え弾む声
梅野“3本締め” オープン戦最終3安打固め打ち1打点「1打席、1打席対応ができた」
【2軍】平田監督が怒り 5失点・津田に「当分投げさせない」井上2戦連発も「何個三振してるの」
門別 11年久保以来OP戦防御率0・00「要所しっかり」5回2/3自責0
桐敷 三者凡退でOP戦締め
藤川監督 開幕期待して!主力故障者なし&コンディション上々「いいスタート切れそう」自信手応え弾む声
梅野“3本締め” オープン戦最終3安打固め打ち1打点「1打席、1打席対応ができた」
【2軍】平田監督が怒り 5失点・津田に「当分投げさせない」井上2戦連発も「何個三振してるの」
門別 11年久保以来OP戦防御率0・00「要所しっかり」5回2/3自責0
桐敷 三者凡退でOP戦締め
868: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 10:54:05.92 ID:OSAXKHx10
阪神・平田2軍監督が怒り 5失点・津田に「当分投げさせない」井上2戦連発も「何個三振してるの」
投打で課題が噴出し、阪神の平田勝男2軍監督(65)が雷を落とした。先発の津田は4回1/3を投げ、5四球5失点と制球に苦しんだ。指揮官は「全然ダメ。もう先発なんかさせられへんわ。ストライクも入らない。もう当分、投げさせないよ」と突き放した。
7失点した9日の練習試合・巨人戦以来となる登板で、再び大量失点した右腕に「次もまた投げさせようという気に全くならん」と苦言が止まらなかった。
井上にも奮起を促した。二回、先頭で2試合連続となるソロ本塁打を放ったが、2度の好機で凡退。
「何個三振してるの。打てなかったところの、なんでかっていうところをしっかり考えないと。曲がりなりにもファームで4番張ってるんだから」。
ウエスタン開幕以降、8試合中7試合で井上を4番で起用した。厳しい言葉が並ぶのも期待の裏返しだ。
光明も見えた。百崎が1安打2打点1盗塁と気を吐いた。「こういうのは、またチャンスがあれば使ってあげようって気になる」。
殻を破りつつある若手内野手には賛辞を贈った。
投打で課題が噴出し、阪神の平田勝男2軍監督(65)が雷を落とした。先発の津田は4回1/3を投げ、5四球5失点と制球に苦しんだ。指揮官は「全然ダメ。もう先発なんかさせられへんわ。ストライクも入らない。もう当分、投げさせないよ」と突き放した。
7失点した9日の練習試合・巨人戦以来となる登板で、再び大量失点した右腕に「次もまた投げさせようという気に全くならん」と苦言が止まらなかった。
井上にも奮起を促した。二回、先頭で2試合連続となるソロ本塁打を放ったが、2度の好機で凡退。
「何個三振してるの。打てなかったところの、なんでかっていうところをしっかり考えないと。曲がりなりにもファームで4番張ってるんだから」。
ウエスタン開幕以降、8試合中7試合で井上を4番で起用した。厳しい言葉が並ぶのも期待の裏返しだ。
光明も見えた。百崎が1安打2打点1盗塁と気を吐いた。「こういうのは、またチャンスがあれば使ってあげようって気になる」。
殻を破りつつある若手内野手には賛辞を贈った。
873: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 10:59:35.57 ID:3IDA0Y+V0
>>868
大学の指標も平凡
いくら下位指名とはいえ使えんよ
大学の指標も平凡
いくら下位指名とはいえ使えんよ
878: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 11:06:39.03 ID:fWUJ4UkW0
>>868
投げさせないって
だれ投げさせんの?
これ大丈夫か?
投げさせないって
だれ投げさせんの?
これ大丈夫か?
880: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 11:11:25.17 ID:DDsLRJND0
>>868
むしろなんで今まで津田先発させてたのかと
むしろなんで今まで津田先発させてたのかと
882: 風吹けば名無し 2025/03/24(月) 11:12:09.88 ID:zceAhF2e0
>>880
いやいやいや
枚数足りへんて
今年即戦力投手とって中継ぎ降格なら分かるけど
いやいやいや
枚数足りへんて
今年即戦力投手とって中継ぎ降格なら分かるけど
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742727066/
コメント
三振とか見てたら、永遠に二軍で終わる気もするわ
あるとすればノーコンでも球のキレや強さでゾーン内にアバウトで投げても打ち取れるか
テルみたいに軽打でも遠くに飛ばせるか