
63: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:30:52.43 ID:53EjCCmE0
青柳お前もか
お前も上沢式なのか
お前も上沢式なのか
64: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:31:49.76 ID:ZuDlGV3n0
>>63
今年は分からんが
来年には青柳さんも小笠原も日本に帰るやろな
巨人が舌なめずりしてそう
今年は分からんが
来年には青柳さんも小笠原も日本に帰るやろな
巨人が舌なめずりしてそう
70: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:33:36.29 ID:f4FLIhJI0
>>63
産経のクソ記事とはいえ上沢のせいで開幕マイナー落ちしただけこの言われようなのは本当に罪深いわ
藤浪に対してもそうやけど青柳に失礼やろ
産経のクソ記事とはいえ上沢のせいで開幕マイナー落ちしただけこの言われようなのは本当に罪深いわ
藤浪に対してもそうやけど青柳に失礼やろ
85: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:43:47.94 ID:B4slDX9x0
>>63
ぶっちゃけ青柳さん戻ってきても居場所がなくね
少なくとも一軍は無理
二軍のローテ回すために阪神戻るなんて本人も見てるほうもつらすぎる
ほかに雇ってくれる球団あるならそこ行けばいいと思う
ぶっちゃけ青柳さん戻ってきても居場所がなくね
少なくとも一軍は無理
二軍のローテ回すために阪神戻るなんて本人も見てるほうもつらすぎる
ほかに雇ってくれる球団あるならそこ行けばいいと思う
65: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:31:55.93 ID:POxx7z+t0
青柳はまあ阪神ファンの当たりが強かったし他所に移籍が本人の為じゃね
68: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:32:58.47 ID:k5JKc0wR0
>>65
阪神に戻っても2軍ローテになるからね
阪神に戻っても2軍ローテになるからね
71: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:34:30.92 ID:ZIXFuU9r0
青柳は別にどこいってもええよ
73: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:36:06.99 ID:FOs6gsf80
青柳寂しいけどなぁ…
指導者としても見切ってるってことなんかなぁ…
指導者としても見切ってるってことなんかなぁ…
75: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 12:37:57.48 ID:tcg40Z/Z0
青柳元々二億やろ?
そこまで出してとる所あるか?
そこまで出してとる所あるか?
110: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 13:18:54.25 ID:HJJOYt3A0
青柳は見切った方がええやろもう
126: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 13:31:37.62 ID:TEaakCDT0
青柳契約解除になって5000万くらいになるなら引き取ってもええけど
アッキャマンの後継者として
アッキャマンの後継者として
130: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 13:37:54.66 ID:B4slDX9x0
>>126
村上を育成してくれたしコーチ需要はあるよな
どこかで一軍で投げられるならそっちのほうがええけど青柳欲しがる球団あるんかな
ヤクルトってよく名前あがるけどあんな狭くて飛ぶ球場じゃそもそも無理やと思うんやけど
村上を育成してくれたしコーチ需要はあるよな
どこかで一軍で投げられるならそっちのほうがええけど青柳欲しがる球団あるんかな
ヤクルトってよく名前あがるけどあんな狭くて飛ぶ球場じゃそもそも無理やと思うんやけど
132: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 13:39:50.84 ID:TEaakCDT0
>>130
あそこは140でない石川や小川がローテに入るくらいやし青柳でも喜んで飛びつきそう
あそこは140でない石川や小川がローテに入るくらいやし青柳でも喜んで飛びつきそう
135: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 13:54:23.27 ID:4yEsZbrP0
岡田と高津より
高津と藤川のほうが年齢離れてることを知った
高津最近まで独立で現役だったイメージがまだあるわ
高津と藤川のほうが年齢離れてることを知った
高津最近まで独立で現役だったイメージがまだあるわ
140: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 14:01:53.95 ID:B4slDX9x0
>>135
マジか!
それはしらんかった
高津ってそんな大先輩なんやな
そら藤川も新井にはいえても高津には四球多い件言われへんわなw
マジか!
それはしらんかった
高津ってそんな大先輩なんやな
そら藤川も新井にはいえても高津には四球多い件言われへんわなw
149: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 14:12:19.13 ID:OhpGpKSY0
>>140
高津は矢野と同い年
高津は矢野と同い年
154: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 14:16:07.45 ID:4yEsZbrP0
>>149
岡田矢野より矢野藤川が離れてるって考えてもビックリするな
矢野藤川もそれだけ年の差あるんだな
矢野が遅咲きだったのもあるか
岡田矢野より矢野藤川が離れてるって考えてもビックリするな
矢野藤川もそれだけ年の差あるんだな
矢野が遅咲きだったのもあるか
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742868984/
コメント
結局上沢もそこが1番ダサいからな
まあ上沢は日ハムに金がある程度入るメジャー契約あったのにハングリー精神とかなんとか言ってマイナー選んだ挙句
特に粘ることなく日本に帰って来たのが古巣じゃないソフトバンクっていう付加価値があるんだが
伊藤 加藤 山﨑福 金村 バーヘイゲン 北山
控えに若手有望株の福島、達
マイナーだし上沢と同じくらいじゃないの
つまり青柳も最初から巨人有りきと叩きたいって事じゃねーか
あそこって他所のメジャー帰りは岩隈とか小林雅のお情け獲得しかしてないやん
メジャー帰り乱獲はソフトバンクと楽天か10年ちょい前の阪神のお家芸だったし
阪神にいい感情を持ってるとは思えないし、帰ってくる時他でも仕方ないか、ってなるけど
一年で帰ってくるのはさすがになぁ
元々厳しいって評価の挑戦だったしもうちょい可能性探して頑張って欲しい