family_tv_baseball2
9: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 23:40:53.87 ID:XX6FHYcc0
開幕戦勝ちたいなぁ
先に1つ勝てれば富田門別が気楽になる

12: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 23:44:16.57 ID:tukCPO2V0
>>9
どこも勝ちたいのは一緒やけど勝ちたいよな
坂倉おらんし
村上坂本の初球の天敵、秋山がどうやら5番くさいし
2023村上が見れると思てるわ
打つ方も早めに1本出て楽になったらいいわな

36: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 01:07:46.63 ID:Ita8mVtl0
>>12
村上梅野で初球ボコボコ打たれてるの知らなさそう
結局ね、バッテリーコーチ次第なんよ

50: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 01:43:24.04 ID:Y9EiXqor0
開幕戦マツダなんかよ
これスカパーしか見れんよな?

57: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 04:07:51.71 ID:9zKMQTrw0
>>50
一応関西は地上波あるよ
28日(金)YTV 18:10~21:00
29日(土)MBS 14:00~17:00(042chで17:30迄延長)
30日(日)YTV 15:00~16:55




58: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 04:26:13.41 ID:FrZ3n/0l0
阪神だけ故障者少なくて狡いみたいに言われてるのが気に入らないわ
大竹遥人が離脱してるのどんだけキツイと思ってるんや
うちの開幕ローテ見てから言えや

70: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 07:37:08.94 ID:IHoovaZUM
>>58
故障者少ないのが狡いという感覚はよく分からんな
チームとして選手個人として故障に注意してやってたかどうかの差だと思うけど、もちろん不可抗力による故障はあるから気をつけるだけではどうにもならないが

72: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 07:44:40.26 ID:ZzWBQ13e0
>>70
貧乏人が金持ちずるい!っていう感覚やろな

74: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 08:02:02.39 ID:oum6Gj6W0
>>72
ていうか、そんなんを気にするんが笑える

250: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 10:25:46.82 ID:aHTflDME0
>>58
アタオカが喚いてるだけ。
狡いの使い方が間違ってる。
運が良いくらいでいいのに。

61: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 06:04:32.45 ID:Bia6j2CA0
そうそう確かにうちは世代交代にはなりつつあるが
去年二桁の西勇に大竹そしてハルトが開幕ローテいないとか
どれだけ辛いか他球団は分からんのかっていうね
お前らのとこの投手で二桁勝ってた投手二人いなくなったらどうなるんか考えて言えと思うわ
故障者の中でも大竹ハルトは大きいんだよ何が少なくてだよいい加減なこと言うな

62: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 06:08:02.66 ID:IR5HoZ2Wa
開幕戦6時からなのに中継10分からとか、ちゃんとtenの中でやってくれるんやろか

106: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 09:08:01.70 ID:ZzWBQ13e0
読売の開幕戦は対ヤクルトなんやな
巨専見てておもたけど多分阪神戦で村上とか塩見復帰して活躍して
そんで塩見はまた怪我して他所との試合のときはおらんのやろな今年も
まあそういう奴らの代わりに出てる奴に打たれるパターンもあるんやけど

107: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 09:09:43.32 ID:WR461wTKa
今年の開幕ローテ先発陣は大半が新戦力だから一旦はそちら期待してやって
自分らでチャンス掴んだんだし

125: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 09:31:55.76 ID:wHXfHVSz0
開幕1軍発表は今日か明日か?

245: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 10:23:35.35 ID:WWASVEFr0
毎年そうなんだけど開幕すると「春の大山」の時期だな…

まぁまだ春だから。
春の大山
打つんだ。

254: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 10:27:45.54 ID:aHTflDME0
>>245
5番だから今年はいつもとは違うはず。

277: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 10:39:37.31 ID:WWASVEFr0
>>254
.280 HR30 100打点位お願いします。

406: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 12:25:24.36 ID:aHTflDME0
>>277
.288 28本打った時の感覚でいいな。
その前は1イニング2本のホームランとかその前も何か短い間だけ凄く打ってた。
阪神じゃなかったら本当に凄い選手になってたはず。

468: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 13:35:06.56 ID:rjCM0dK+0
明後日開幕だというのに今年もリーグ全体が貧打なのかなぁて思うと若干熱も冷めてくる

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742913268/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 鷹今 みこ 2025年03月26日 20:05 id:884HttDd0
      プロ野球なんて1勝しとけば残り全部引き分けでも勝率10割で優勝しちゃう世界だから楽でいいよな。
      サッカーは勝ち点、得失点差、総得点とややこしい要素ばっかでサポーターもエキサイトしまくりなのにさ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット