
849: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:17:39.41 ID:j6JR1a8E0
悔しいけど広岡に正論吐かれてて泣いたわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/92420bc3bebb4392fc3f02d32ac9b9f047c8c217
巨人は今オフに田中将大(36)や甲斐拓也(32)を獲得して、70億円だかをかけた「大補強」と持ち上げられているが、言うほど戦力アップになっていない。本来は優勝間違いなしと言いたいところだが、阪神が1位と予想せざるを得ないな。
田中は久保康生コーチとマンツーマンでフォームを“魔改造”しているというが、あれほど打ちやすい投げ方はない。年齢的な衰えも明らかで果たして何勝できるのか。甲斐も「優勝請負人」と持ち上げられているが、セの野球を知らない甲斐を正捕手にして、昨季まで使ってきた岸田行倫(28)や大城卓三(32)を無条件でサブに回した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92420bc3bebb4392fc3f02d32ac9b9f047c8c217
巨人は今オフに田中将大(36)や甲斐拓也(32)を獲得して、70億円だかをかけた「大補強」と持ち上げられているが、言うほど戦力アップになっていない。本来は優勝間違いなしと言いたいところだが、阪神が1位と予想せざるを得ないな。
田中は久保康生コーチとマンツーマンでフォームを“魔改造”しているというが、あれほど打ちやすい投げ方はない。年齢的な衰えも明らかで果たして何勝できるのか。甲斐も「優勝請負人」と持ち上げられているが、セの野球を知らない甲斐を正捕手にして、昨季まで使ってきた岸田行倫(28)や大城卓三(32)を無条件でサブに回した。
853: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:18:14.74 ID:vA+uVuFm0
>>849
これあまりにも巨人に刺さりすぎて発狂してたらしいなw
これあまりにも巨人に刺さりすぎて発狂してたらしいなw
860: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:18:59.21 ID:H29JqHhWa
>>849
広岡御大めちゃくちゃちゃんと見てるな
頭お花畑の巨人とはえらい違い
広岡御大めちゃくちゃちゃんと見てるな
頭お花畑の巨人とはえらい違い
867: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:20:55.26 ID:j6JR1a8E0
>>849
ホンマにちゃんと見ておられるよ広岡さんは
ワシも同じこと思ってる
ホンマにちゃんと見ておられるよ広岡さんは
ワシも同じこと思ってる
870: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:22:09.86 ID:vA+uVuFm0
>>867
ホンマその通りやもんな
ホンマその通りやもんな
872: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:22:43.81 ID:D9E1y2uI0
>>849
これほんま正論やわ
やつら金を使えば強くなると勘違いしてるもんな
まともに戦力になったと言えるのはライマルだけだし、そのライマルもケラーかバルドナードを外さないといけないからそこまで大きな補強とも思えん
少なくとも阪神はケラーもバルドナードも打てないからその1人がライマルになってもぶっちゃけ変わらないというのが結論
これほんま正論やわ
やつら金を使えば強くなると勘違いしてるもんな
まともに戦力になったと言えるのはライマルだけだし、そのライマルもケラーかバルドナードを外さないといけないからそこまで大きな補強とも思えん
少なくとも阪神はケラーもバルドナードも打てないからその1人がライマルになってもぶっちゃけ変わらないというのが結論
886: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:29:18.48 ID:J+OzQ/No0
>>849
大勢いるのにライマル取ってさあ、戦力アップしてるとは思わんな
大勢いるのにライマル取ってさあ、戦力アップしてるとは思わんな
892: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 17:31:14.16 ID:j6JR1a8E0
>>849
FAフラれまくって先発補強出来ず、野手補強出来ず
キャベツとかいう三振しまくりの外人使わないといけないために外人枠からケラーが漏れる
むしろマイナスで草
FAフラれまくって先発補強出来ず、野手補強出来ず
キャベツとかいう三振しまくりの外人使わないといけないために外人枠からケラーが漏れる
むしろマイナスで草
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1743048739/
コメント
これって何が言いたいんや?ハムからの並びに順位つけたらいいのに
てか、読売の補強に効果がないまでは良いとして、そもそも補強すらしていない阪神が逆転するのに何か論理的理由があるの?
岡田より藤川の方が監督として滅茶苦茶優秀ってこと?
昨年も、巨人より阪神の方が数段上だと優勝予想してたぞこいつww
菅野のこともう終わりだと罵ってたけど結果は最多勝と最高勝率だった、投手見る目ないよww
巨人はテレビと新聞屋がスポンサーなんだからある程度名の通った選手獲得しないと、という事情なんかどうでもいいんだろうけどさ
よくこんな魅力のない球団を応援できるなぁ
ライデルを取ってもそもそも失敗が少なかったから獲得の効果が大きくないんよな
強いて言えば救援陣の防御率がバク下げになるぐらいか?
横浜にライデルが行っていたら今年は横浜が優勝やったやろうけど
バルなんちゃらと大勢、ライマルはなかなか打てん