
80: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:09:02.84 ID:0AnCRTLq0
これは工藤にとってデカかったわ
一歩間違えたら2軍落ちやった
>阪神・工藤のこん身の1球に聖地の虎党から大歓声 捕手の坂本はガッツポーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d571d8154cd9ee2b28092f08873312842736c67
一歩間違えたら2軍落ちやった
>阪神・工藤のこん身の1球に聖地の虎党から大歓声 捕手の坂本はガッツポーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d571d8154cd9ee2b28092f08873312842736c67
90: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:10:19.88 ID:BAVYO8KN0
>>80
板山の優しさがなかったら今年一年トラウマ抱えて終わってたかもしれんで
板山の優しさがなかったら今年一年トラウマ抱えて終わってたかもしれんで
100: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:11:25.30 ID:6brm5ru60
>>80
中日がチュニっただけやしどう見ても温情ストライクでほんとは3連続フォアやし落とした方がええよ絶対
中日がチュニっただけやしどう見ても温情ストライクでほんとは3連続フォアやし落とした方がええよ絶対
94: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:10:55.75 ID:uH6b7S1CM
工藤 ここまでのノーコンは久し振りやな 小野以来か
101: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:11:37.89 ID:T7m76yd/0
>>94
何か少し悪いところが見えてきたね
何か少し悪いところが見えてきたね
98: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:11:13.75 ID:tUbjduU40
矢野
「工藤は横のラインでボールが云々」
「工藤は横のラインでボールが云々」
107: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:12:33.62 ID:VBmg7bD40
まあ今日の工藤はメカリニカルいうよりメンタルやな
一つストライクとってもらった途端に息吹き返したから
一つストライクとってもらった途端に息吹き返したから
110: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:13:07.97 ID:v9K2nHjS0
工藤ばかり話題になるけど伊原がずーっといいな
これ去年投手で1番当たりやで
これ去年投手で1番当たりやで
116: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:13:34.26 ID:N3RIQPsF0
>>110
ワイは2人とも期待しとる
ワイは2人とも期待しとる
120: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:14:43.41 ID:HxpPMV+k0
>>110
工藤より伊原を勝ちパターンで使ってほしい
工藤より伊原を勝ちパターンで使ってほしい
115: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:13:27.45 ID:5oL7bSZ90
工藤については板山に感謝やろ
あれで開き直った
あれで開き直った
244: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:42:02.13 ID:tUbjduU40
工藤 防御率4.15 4.1回 2被安打 7与四球 奪三振率10.38 被打率.143
253: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:44:08.07 ID:IC5hBZFl0
>>244
なかなか厳しい数字だけど勝ちパに這い上がれ
なかなか厳しい数字だけど勝ちパに這い上がれ
265: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:45:38.74 ID:iC1Ge1Qo0
>>244
三振取れてるし被安打も少ないから後は四球減らすだけやな
三振取れてるし被安打も少ないから後は四球減らすだけやな
279: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:48:19.05 ID:C6K0ahXf0
>>244
一人も打ち取れないで交代もあるからハッキリ言って印象悪い。心臓に悪いからしばらく見たくないw.
一人も打ち取れないで交代もあるからハッキリ言って印象悪い。心臓に悪いからしばらく見たくないw.
392: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 20:14:20.59 ID:EVFHQ15Xd
>>244
奪三振率と被打率みたらロマンしかないわ。
力みによるバランス崩れてしまってるから、その調整と再現力を磨くため、一度落としてもええんちゃう?
一応、成功体験として終えれてるし。
奪三振率と被打率みたらロマンしかないわ。
力みによるバランス崩れてしまってるから、その調整と再現力を磨くため、一度落としてもええんちゃう?
一応、成功体験として終えれてるし。
412: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 20:21:11.25 ID:ZOQTZI7Z0
>>244
やっぱ奪三振率見るといいよなあ
やっぱ奪三振率見るといいよなあ
254: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:44:08.57 ID:JT5Kq1jj0
阪神・坂本が2死三塁、1ボールからマウンドの工藤に駆け寄ったわけとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3161a32d1da76d783438eb9dda459ed59b8b5ee
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3161a32d1da76d783438eb9dda459ed59b8b5ee
275: 風吹けば名無し 2025/04/12(土) 19:47:23.44 ID:r4EYLwO40
工藤はオープン戦で思った通りやなっとしか
制球の悪さが出てて本番やと振ってもらわなくて四球多くなって自滅しそうやと
でも簡単には打てない球なんやらこれからや
制球の悪さが出てて本番やと振ってもらわなくて四球多くなって自滅しそうやと
でも簡単には打てない球なんやらこれからや
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744451442/
コメント
はやく二軍に落として全ての面を鍛えた方が良い
やっぱり坂本じゃないと投手陣の良さが出てこない
よって2軍へ行くべきは工藤ではなく梅野