
747: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:24:51.23 ID:73eb4vWc0
横浜のイベントは開始時間をずらすほどのものやったら月曜とかに球団とファンとだけで完結してほしいな
巻き込まれる方のファンと選手は迷惑なだけやん
巻き込まれる方のファンと選手は迷惑なだけやん
751: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:27:10.74 ID:KhdInB/Q0
>>747
この前もアイドルのイベント急遽中止になったんやろ?
何かやることズレてるよな横浜は
ライト層取り込む努力は見えるけど
逆に阪神はなんとなくだけど女の子とかが新規でファンになるには少し敷居が高い球団だと思う
ファンが濃いもん
この前もアイドルのイベント急遽中止になったんやろ?
何かやることズレてるよな横浜は
ライト層取り込む努力は見えるけど
逆に阪神はなんとなくだけど女の子とかが新規でファンになるには少し敷居が高い球団だと思う
ファンが濃いもん
758: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:32:47.55 ID:73eb4vWc0
>>751
野球を全くやったことない女性からしたらルールが全然理解できないらしいからな…そもそもライト層を開拓するのはどこも難しいとは思う
男はパワプロとかで勝手にルール覚えるんやけどな
野球を全くやったことない女性からしたらルールが全然理解できないらしいからな…そもそもライト層を開拓するのはどこも難しいとは思う
男はパワプロとかで勝手にルール覚えるんやけどな
790: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:41:17.95 ID:ga7edvYm0
>>758
えー自分女子大生の時に甲子園連れてってもらって真弓ホームランでハマったわ
子供の頃ドカベンでルール勉強したおばちゃん
えー自分女子大生の時に甲子園連れてってもらって真弓ホームランでハマったわ
子供の頃ドカベンでルール勉強したおばちゃん
801: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:44:30.32 ID:jARBfeF50
>>790
同世代でワロタw
おばちゃんもとらせんに居るんやな
同世代でワロタw
おばちゃんもとらせんに居るんやな
803: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:46:00.98 ID:ga7edvYm0
>>801
言わないだけで案外いるのでは?
2003年の優勝辺りもずっと2ちゃんにいたよ
言わないだけで案外いるのでは?
2003年の優勝辺りもずっと2ちゃんにいたよ
805: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:46:03.51 ID:73eb4vWc0
>>790
へーそういう経緯でハマる人もおるんや
てかここってもしや女性結構おる…?おっさんだけと思ってたが
へーそういう経緯でハマる人もおるんや
てかここってもしや女性結構おる…?おっさんだけと思ってたが
811: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:48:34.64 ID:ga7edvYm0
>>805
当時は女子大生だったからめちゃ周りのおっちゃん優しかったし友達とライトスタンド行ってたらメガホン振ってるとこよくサンテレビに撮られてたw
当時は女子大生だったからめちゃ周りのおっちゃん優しかったし友達とライトスタンド行ってたらメガホン振ってるとこよくサンテレビに撮られてたw
806: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:46:06.44 ID:KhdInB/Q0
>>758
実際全くルール知らない嫁に、どこから教えて良いか全く分からなかった
どうやったら交代?(チェンジのこと)て聞かれて、3アウトで交代なんよって答えて、アウトって?となるし
あと、フライ上がったら、これ塁にいる人走って次の塁とか行けばいいのにって、ランナーはフェアグラウンドにバウンドしない限り進塁できないとか細かいことどんどん教えないといけなくて、野球のルールってめちゃくちゃ難しいんだなって思った
実際全くルール知らない嫁に、どこから教えて良いか全く分からなかった
どうやったら交代?(チェンジのこと)て聞かれて、3アウトで交代なんよって答えて、アウトって?となるし
あと、フライ上がったら、これ塁にいる人走って次の塁とか行けばいいのにって、ランナーはフェアグラウンドにバウンドしない限り進塁できないとか細かいことどんどん教えないといけなくて、野球のルールってめちゃくちゃ難しいんだなって思った
814: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:49:09.17 ID:73eb4vWc0
>>806
小学生の時にほぼ苦もなくルール覚えたけど(インフィールドフライとかは当時あんまりよくわからなかったが)、冷静に考えるとサッカーバスケとかと比べたらめっちゃルール複雑なスポーツよな
小学生の時にほぼ苦もなくルール覚えたけど(インフィールドフライとかは当時あんまりよくわからなかったが)、冷静に考えるとサッカーバスケとかと比べたらめっちゃルール複雑なスポーツよな
820: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:51:10.87 ID:ga7edvYm0
>>806
女性はルールしらんよねえ
驚くわ
友達みんな阪神ファンだったから楽しかったな
女性はルールしらんよねえ
驚くわ
友達みんな阪神ファンだったから楽しかったな
760: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:33:11.61 ID:I9II3jRg0
>>747
やるのは構わんが試合前にやれ。試合開始を18時半から
なぜこれができんのかな。
21時半過ぎたらイベント中止の取り決めもあるし
やるのは構わんが試合前にやれ。試合開始を18時半から
なぜこれができんのかな。
21時半過ぎたらイベント中止の取り決めもあるし
796: 風吹けば名無し 2025/04/21(月) 18:43:21.48 ID:W54OsF550
>>760
試合開始は18時からでそこまでに勝手にイベントやりゃあ良いよ
試合開始は18時からでそこまでに勝手にイベントやりゃあ良いよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745178486/
コメント
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事