
18: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:16:23.08 ID:RoslPyYa0
ここ一週間の打撃
近本 .400(25-10)1本塁打 2打点 出塁率.520 長打率.600
中野 .364(22-08)0本塁打 2打点 出塁率.416 長打率.409
森下 .333(21-07)1本塁打 3打点 出塁率.440 長打率.476
佐藤 .182(22-04)1本塁打 5打点 出塁率.280 長打率.500
大山 .333(21-07)1本塁打 5打点 出塁率.417 長打率.529
前川 .227(22-05)0本塁打 0打点 出塁率.320 長打率.364
坂本 .143(14-02)0本塁打 3打点 出塁率.200 長打率.214
小幡 .105(19-02)0本塁打 1打点 出塁率.143 長打率.105
近本 .400(25-10)1本塁打 2打点 出塁率.520 長打率.600
中野 .364(22-08)0本塁打 2打点 出塁率.416 長打率.409
森下 .333(21-07)1本塁打 3打点 出塁率.440 長打率.476
佐藤 .182(22-04)1本塁打 5打点 出塁率.280 長打率.500
大山 .333(21-07)1本塁打 5打点 出塁率.417 長打率.529
前川 .227(22-05)0本塁打 0打点 出塁率.320 長打率.364
坂本 .143(14-02)0本塁打 3打点 出塁率.200 長打率.214
小幡 .105(19-02)0本塁打 1打点 出塁率.143 長打率.105
28: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:19:31.18 ID:uri3kAyr0
>>18
下の二人は置いておいて前川落ちてきたな
下の二人は置いておいて前川落ちてきたな
34: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:21:58.00 ID:6HSqGcpQ0
>>28
四球選べてるのと死球が多いから出塁率見ると悪くはないかな
四球選べてるのと死球が多いから出塁率見ると悪くはないかな
39: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:23:52.09 ID:ZTmsUOhK0
>>18
小幡ヤバいな
1本はボテボテのコースヒットやし実質.050やん
まあ守備で活躍してくれたけど
小幡ヤバいな
1本はボテボテのコースヒットやし実質.050やん
まあ守備で活躍してくれたけど
244: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 21:14:52.53 ID:H8lvMo2C0
>>18
小幡ヒドイな
去年はそこそこ打っていたのに
小幡ヒドイな
去年はそこそこ打っていたのに
46: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:25:27.36 ID:taEJ02qc0
小幡の打撃内容と木浪の最後のライマル打ち観てると木浪優先されてきた理由が分かるよね
48: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:26:03.81 ID:RoslPyYa0
>>46
木浪のメンタルどうなんやろな
ショート高寺もそろそろ見せてほしいんやが
木浪のメンタルどうなんやろな
ショート高寺もそろそろ見せてほしいんやが
50: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:26:22.24 ID:6yO0JSyp0
>>46
先週の甲子園見直してこい
なんで小幡が今週出てたのか分かるから
先週の甲子園見直してこい
なんで小幡が今週出てたのか分かるから
55: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:27:19.06 ID:RoslPyYa0
>>50
そんな際どいの何試合に一度もあるかどうかわからへんからな
そんな際どいの何試合に一度もあるかどうかわからへんからな
60: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:28:43.09 ID:ZTmsUOhK0
>>50
守備は頑張ってるし皆皆評価してるやろ
だけど打撃がひどすぎるねんw
レギュラーなら木浪も言われてたけど足りない点は言われるよw
守備は頑張ってるし皆皆評価してるやろ
だけど打撃がひどすぎるねんw
レギュラーなら木浪も言われてたけど足りない点は言われるよw
98: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:40:06.24 ID:EaU8yjNO0
>>46
それこそ後半にここぞとばかりに
木浪代打という理由がわかった
それこそ後半にここぞとばかりに
木浪代打という理由がわかった
290: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 21:33:07.11 ID:RUrLUHRW0
>>46
ショートのポジション勘違いしてるやつ多いな岡田含め
ショートのポジション勘違いしてるやつ多いな岡田含め
52: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:26:42.16 ID:taEJ02qc0
小幡の打撃ってバッティングになって無いんだよな
よくアレでファーム成績数字残せたよ
逆にポテンシャル高いのか
よくアレでファーム成績数字残せたよ
逆にポテンシャル高いのか
61: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:28:54.62 ID:scsy6h2l0
小谷野はちゃんと小幡に指導してるんか?
単なる放任主義じゃあ誰がやってもコーチ同じやぞ
単なる放任主義じゃあ誰がやってもコーチ同じやぞ
67: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:30:45.78 ID:nZOKS1wk0
>>61
小谷野となぜか糸井もしてたよ
小谷野となぜか糸井もしてたよ
72: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:32:49.87 ID:H0biko460
>>67
打撃コーチて実はうえぽんもおるけど忘れられとる
打撃コーチて実はうえぽんもおるけど忘れられとる
62: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:29:39.09 ID:FIwwiIZx0
今更ショート木浪もきついけど
小幡にはお前もきついぞというメッセージも出さんとあかんわ
小幡にはお前もきついぞというメッセージも出さんとあかんわ
63: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:29:55.09 ID:RUrLUHRW0
小幡じゃなくて木浪ショートで使えって言ってるやつはジジイか野球見始めたばっかのキッズやから相手にせんでええやろ
68: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:30:46.79 ID:RoslPyYa0
>>63
別に木浪に拘ってる奴もおらんやろ
小幡の打撃がしんどいってだけや
別に木浪に拘ってる奴もおらんやろ
小幡の打撃がしんどいってだけや
70: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:32:15.72 ID:nc3N1Tsw0
>>68
小幡の打撃きつかったか?
今週はついてないわという印象やったよ
小幡の打撃きつかったか?
今週はついてないわという印象やったよ
75: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:33:23.76 ID:RoslPyYa0
>>70
逆にショートの前にポテンと落ちたヒットなんてラッキーでしかないやろあれ
逆にショートの前にポテンと落ちたヒットなんてラッキーでしかないやろあれ
73: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:33:00.44 ID:RUrLUHRW0
>>68
8番スタメン7試合で騒ぐやつも同じや
8番スタメン7試合で騒ぐやつも同じや
82: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:35:42.30 ID:ZTmsUOhK0
今日だって2アウト2塁で普通は小幡申告の場面で勝負されて結局次の回ピッチャーからってあったやん
あそこで打てなくてもピッチャー消化してれば次の回ノーアウト2塁で点入ってる場面やしな
あそこで打てなくてもピッチャー消化してれば次の回ノーアウト2塁で点入ってる場面やしな
83: 風吹けば名無し 2025/04/27(日) 20:36:18.54 ID:RoslPyYa0
>>82
打順調整すら出来ないのがね
打順調整すら出来ないのがね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745752192/
コメント
代打が一人増えたならいいじゃん 糸原原口とか地獄よ
全盛期のケツ穴みたいな
体重が乗らないのはアウトコース打つのに軸足回転さしてライト方向に力が抜けちゃうからで下半身の使い方が悪い
前後の体重移動に回転を加える打ち方が理想だけど小幡は体重を軸足回転しながら前にぶつける打ち方だから修正しないと一生力がライト方向に抜けて強い打球を打てない
スタメンになってからここまで修正する様子が見受けられないから今後も打撃は期待できない
そんなもんNPB史上でも稀やからな
.318 8本で23盗塁の全盛期よっさんくらいで我慢すべき
逆らわず右に左にだよ
「小幡竜平」カテゴリの最新記事