
839: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:32:04.29 ID:YDHcW0li0
小幡に村焼かれた民2人はともかくとして冗談抜きで小幡見切られるぞ
ていうかどっちもレギュラー取れずに違うやつが取るやろなこれ
ていうかどっちもレギュラー取れずに違うやつが取るやろなこれ
841: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:33:44.65 ID:c8swZYbr0
>>839
馬鹿なの?
梅坂の低レベルな争いでも結局梅坂なんだよ
ドラフトでちゃんと当てて補強しない限り弱点のまま
馬鹿なの?
梅坂の低レベルな争いでも結局梅坂なんだよ
ドラフトでちゃんと当てて補強しない限り弱点のまま
843: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:35:20.66 ID:YDHcW0li0
>>841
だから違うやつがて言ってますやん
だから違うやつがて言ってますやん
847: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:36:21.54 ID:c8swZYbr0
>>843
その違う奴が今の編成の中にいねえだろ
その違う奴が今の編成の中にいねえだろ
851: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:38:40.08 ID:YDHcW0li0
>>847
だからドラフトで取ってくるしかないて事なんよ
百崎に発破かけてるけど正直きついし
山田は打撃まだまだ足らんし
だからドラフトで取ってくるしかないて事なんよ
百崎に発破かけてるけど正直きついし
山田は打撃まだまだ足らんし
855: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:39:06.73 ID:c8swZYbr0
>>851
お前は小幡に期待しまくってただろ
お前は小幡に期待しまくってただろ
868: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:43:42.60 ID:YDHcW0li0
>>855
勘違いされたら困るけど小幡はレギュラー取れない星の元に生まれたものだと思ってるからな
現状の小幡使うのは消極的選択に過ぎない
勘違いされたら困るけど小幡はレギュラー取れない星の元に生まれたものだと思ってるからな
現状の小幡使うのは消極的選択に過ぎない
870: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:44:20.61 ID:c8swZYbr0
>>868
お前のアクロバット擁護にそんな感性は感じなかったわ
お前のアクロバット擁護にそんな感性は感じなかったわ
871: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:44:30.23 ID:KIF2COuG0
小幡いうてもまだ10試合ぐらいじゃない?
10試合ぐらいだと絶不調期に重なると全然打てなかったりするからまだ判断には早いかなぁ
10試合ぐらいだと絶不調期に重なると全然打てなかったりするからまだ判断には早いかなぁ
872: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:45:23.30 ID:k9YgS5Sc0
>>871
控えの出場で打ち出したらまたスタメンにすればいいんじゃない?
打てない今スタメンにしてもチームにマイナスなだけかと
控えの出場で打ち出したらまたスタメンにすればいいんじゃない?
打てない今スタメンにしてもチームにマイナスなだけかと
873: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:47:42.27 ID:YDHcW0li0
>>871
巨人泉口のようにこういう時に短期間確変でもいいか
3割くらい打ってればみんなしばらくは小幡使おうかてなってたんよ
クソ過ぎてこんな事になってる
巨人泉口のようにこういう時に短期間確変でもいいか
3割くらい打ってればみんなしばらくは小幡使おうかてなってたんよ
クソ過ぎてこんな事になってる
910: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:56:05.07 ID:D4gh8O7j0
>>871
小幡がレギュラー取る器ならこの一週間くらいでもっと結果残してると思うぞ、中野は実際使われた短期間で結果残したからレギュラーになった
あとあんま言いたかないが本気でレギュラー取る気あるんかと疑ってしまうくらいあっさりが多すぎる
小幡がレギュラー取る器ならこの一週間くらいでもっと結果残してると思うぞ、中野は実際使われた短期間で結果残したからレギュラーになった
あとあんま言いたかないが本気でレギュラー取る気あるんかと疑ってしまうくらいあっさりが多すぎる
874: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:47:43.44 ID:gLsAcJk80
小幡を控えということは木浪がスタメンとなる訳だが、守りない木浪をスタメンにするのもチームにマイナスなだけ、という論法も成り立ってしまうという現状
876: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:48:34.15 ID:k9YgS5Sc0
>>874
打てればスタメンにするのは仕方ない
その為に守備固めとか入れれる訳だし
打てればスタメンにするのは仕方ない
その為に守備固めとか入れれる訳だし
891: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:51:40.53 ID:gLsAcJk80
>>876
打撃ポジションならそれは正論だが、ショートに関してはそれは成り立たんと思うけどなあ
打てなくても影響の少ない8番でスタメン選びな訳やし
打撃ポジションならそれは正論だが、ショートに関してはそれは成り立たんと思うけどなあ
打てなくても影響の少ない8番でスタメン選びな訳やし
898: 風吹けば名無し 2025/04/30(水) 12:52:42.58 ID:k9YgS5Sc0
>>891
打つことよりもバントする方が正解と言われる打力なら変えなきゃいけないだろ
なんで阪神だけ無駄にアウト与えなきゃいけないのか
打つことよりもバントする方が正解と言われる打力なら変えなきゃいけないだろ
なんで阪神だけ無駄にアウト与えなきゃいけないのか
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745928765/
コメント
はよ探してこいくそが
木浪じゃ松山のストレートはきついんとちゃうんか?
フォームはもっとコンパクトで当てるバッティング
怖さはないけどいやらしさで相手を翻弄させる
イメージ的には2番打つ感じ
メインは守備で
松山>>>>>マルティネスってことかな
小幡なら速い真っすぐも打つってことなら仕方ないな
今打てへん奴はもうチャンス少ない
「小幡竜平」カテゴリの最新記事