スクリーンショット 2025-04-05 18.28.35
32: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:13:16.52 ID:xfNeIM+50
佐藤輝明
4/25 3ランホームラン
4/26 同点タイムリー
4/27 ノーヒット←どんでん解説
4/29 同点ホームラン
4/30 同点タイムリー
5/01 同点ホームラン
5/02 先制タイムリー
5/03 先制タイムリー
5/04 マルチヒット

岡田のことほんま嫌やったんなこれ

37: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:14:34.89 ID:Vap66ZKB0
>>32
試合前にグランド来るから最悪やったんやろな

38: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:14:35.18 ID:BbyKVsn30
>>32
すごいなあ

33: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:13:19.95 ID:Ht6q2Mac0
岡田辞めてから盗塁めちゃくちゃ増えたのはワロタ

41: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:15:05.13 ID:xfNeIM+50
>>33
成功率もめちゃ上がってるでw
マジで足枷やったんやろな
挙句阿部にサイン見抜かれて鼻で笑われる
この後走らせなくなったのほんま無様すぎたわ




49: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:16:56.64 ID:BbyKVsn30
>>41
うなぎ監督には前年に原野球が時代に合わず完全オワコンで去って行った仇をとられてしもうた

64: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:20:26.51 ID:XZxvEsyy0
>>33
2024年 41個 成功率53.9%
2025年 26個 成功率86.7%

成功率の差よ

40: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:14:42.11 ID:BtlXRwBM0
どんでんどうこうよりこの固定野球にマズイと思ってるやつ居らんのか
21年見てた阪神ファンは死滅したんか

47: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:16:32.97 ID:A97Uv3dh0
>>40
まずかろうがメンツ的にしゃーない
熊谷とか島田を適度に混ぜるくらいしか今はできない
近本が本格的にアカンようなったら1番中野2番誰かでごまかすとかは考えたくもない

48: 風吹けば名無し 2025/05/04(日) 20:16:37.15 ID:99yddzim0
>>40
それは、前の監督があれこれあれこれイジり過ぎてたから、固定しただけの話やからな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746355496/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年05月05日 16:34 id:c0Aw6xGg0
    一年目に矢野とか坂本がフルスイングさせ続けたのが間違いで、岡田の教育とか試合中の経験とかで軽打することを覚えたからだけどな。特にドジャース戦で外野フライを狙ったのがホームランになったのも大きいかもな。
    岡田を認められない病の人間には認められないだろうけどな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加