
591: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:17:19.73 ID:J+f6VshK0
とらせんって自軍の評価が異様に高かったり低かったりほんま両極端よな
島田岩貞で1軍レベルのショート取れるわけないやん
島田岩貞で1軍レベルのショート取れるわけないやん
598: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:18:20.51 ID:jf2PxtPg0
>>591
別に阪神ファンに限った話ではない
レギュラーを二軍3人で等価交換だと思う奴はどんなところにもいる、パワプロなら成立したりするし
別に阪神ファンに限った話ではない
レギュラーを二軍3人で等価交換だと思う奴はどんなところにもいる、パワプロなら成立したりするし
606: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:19:03.05 ID:GFirfgVpH
>>598
やっぱりパワプロ野球脳やんなw
やっぱりパワプロ野球脳やんなw
600: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:18:39.38 ID:+sdcy/pH0
>>591
2対1なら?
2対1なら?
617: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:20:12.59 ID:DjNjX4bg0
>>600
逆に考えて1.5軍3人やるから桐敷くれと言われて出すか?
逆に考えて1.5軍3人やるから桐敷くれと言われて出すか?
622: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:20:41.68 ID:FVFzdOPJ0
>>617
アホなトレードするのは読売くらいしかないよ
アホなトレードするのは読売くらいしかないよ
603: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:18:52.71 ID:+si2CJVD0
>>591
そもそもトレードトレード言う奴ってトレードってもんわかってへん
あと、とらせんガーて言ってる奴も主語デカ過ぎやし
そもそもトレードトレード言う奴ってトレードってもんわかってへん
あと、とらせんガーて言ってる奴も主語デカ過ぎやし
607: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:19:06.23 ID:IOSD/xOE0
いや・・だってリチャードって
戦力としては岩貞とか島田以下やで。
あんなのでトレード成立するなら
普通にいけると思うやん。
戦力としては岩貞とか島田以下やで。
あんなのでトレード成立するなら
普通にいけると思うやん。
619: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:20:28.22 ID:GFirfgVpH
>>607
リチャードは何万分の1かでばければシーズン50HRの期待値や
底が見えてる島田や今シーズンで終わりの可能性も見えてる岩貞じゃ話にならん
リチャードは何万分の1かでばければシーズン50HRの期待値や
底が見えてる島田や今シーズンで終わりの可能性も見えてる岩貞じゃ話にならん
624: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:20:43.83 ID:J+f6VshK0
>>607
秋広と大江ってうちでいうたら前川と及川出すようなもんやぞ?
秋広と大江ってうちでいうたら前川と及川出すようなもんやぞ?
623: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:20:43.38 ID:BF8wc2YN0
まあトレード話はみんなネタやろ
637: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:22:41.96 ID:aigJ/fK+0
トレードの件は阿部小久保間で話あったんやろな
オールスターの件で対談しとったしその時にでも
オールスターの件で対談しとったしその時にでも
678: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:27:52.02 ID:vOkGVEp00
結局NPBやと一軍で使えるレベルのトレードはどうしても起こりにくいな
703: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:31:38.04 ID:nvMcQGpz0
最近のトレードは戦力外に最後のチャンスやるようなイメージやな。
でかいトレードは糸井がオリックスいったぐらいか
でかいトレードは糸井がオリックスいったぐらいか
818: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:50:08.54 ID:k8w5qa3Q0
トレードで一軍レベルのショート取れると思ってるやつ凄いわ
佐藤森下近本ぐらい出さないと無理やろ
佐藤森下近本ぐらい出さないと無理やろ
831: 風吹けば名無し 2025/05/12(月) 17:52:02.11 ID:tf8B2F2wM
別に試合ないんやし空想トレードの話くらいええやん
自分もそんなもん有り得んと思ってて話してるし
自分もそんなもん有り得んと思ってて話してるし
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747032363/
コメント
ショートだと中日から横浜に行った京田の例もある
同一リーグのショートが穴な球団への放出とか普通に考えたら有り得ん暴挙だが、何故か成立してるからなあ
異様に立浪に嫌われとったからしゃあない
監督に嫌われてるっていう状況があって成立したトレードってことね。
傍から見たら暴挙にも見えるトレードも起こるから情報収集して話持ちかけるの大切なんやろね。
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事