
67: 2025/05/18(日) 21:22:10.29 ID:/4nSS1xE0
【朗報】虎の未来、立石正広さん今日も3打数3安打(2二塁打)2四球の大暴れ
2025春季リーグ[>>11試合終了時点]
立石正広(創価大) .421(38-16) 5本 出塁率.532 長打率.947 OPS1.479
あかん6球団競合してまう!
2025春季リーグ[>>11試合終了時点]
立石正広(創価大) .421(38-16) 5本 出塁率.532 長打率.947 OPS1.479
あかん6球団競合してまう!
79: 2025/05/18(日) 21:23:35.90 ID:JM1mu7Zf0
>>67
創価大の所属するリーグってレベル低いんちゃうの?
知らんけど
創価大の所属するリーグってレベル低いんちゃうの?
知らんけど
119: 2025/05/18(日) 21:27:25.55 ID:/4nSS1xE0
>>79
ホームランを打てるのは才能や
怪物・立石正広、その打撃力について1学年上の渡部聖弥(西武)はこう評する
「打球速度は速いしコンタクト率が高くて、同じ右打者として『めちゃくちゃいいな』と感じますね」
去年の日本代表候補合宿では、立石はさらなる大爆発を見せる。紅白戦で8打席に立つと、6打数5安打3打点2四球。5安打は合宿参加者のなかで神里陸(國學院大)と並ぶ最多タイだった。
その内容も濃かった。今春台頭した実戦派左腕・榮龍騰(帝京大)からレフトオーバーの2点タイムリー二塁打。ドラフト上位候補の速球派右腕・篠木健太郎(法政大)からレフト前ヒット。同じくドラフト上位候補の大型右腕・寺西成騎(日本体育大)からもレフト前ヒット。身長193センチの来年のドラフト候補右腕・高須大雅(明治大3年)からセンター前ヒット。変則サイド右腕・鈴木豪太(大阪商業大3年)からはショートへのタイムリー内野安打。ハイレベルかつタイプの異なる投手を次々に打ち込んだのだ。
ホームランを打てるのは才能や
怪物・立石正広、その打撃力について1学年上の渡部聖弥(西武)はこう評する
「打球速度は速いしコンタクト率が高くて、同じ右打者として『めちゃくちゃいいな』と感じますね」
去年の日本代表候補合宿では、立石はさらなる大爆発を見せる。紅白戦で8打席に立つと、6打数5安打3打点2四球。5安打は合宿参加者のなかで神里陸(國學院大)と並ぶ最多タイだった。
その内容も濃かった。今春台頭した実戦派左腕・榮龍騰(帝京大)からレフトオーバーの2点タイムリー二塁打。ドラフト上位候補の速球派右腕・篠木健太郎(法政大)からレフト前ヒット。同じくドラフト上位候補の大型右腕・寺西成騎(日本体育大)からもレフト前ヒット。身長193センチの来年のドラフト候補右腕・高須大雅(明治大3年)からセンター前ヒット。変則サイド右腕・鈴木豪太(大阪商業大3年)からはショートへのタイムリー内野安打。ハイレベルかつタイプの異なる投手を次々に打ち込んだのだ。
318: 2025/05/18(日) 21:58:33.18 ID:If7jk1MSH
>>119
記事が何一つホームランと無関係でワロタw
記事が何一つホームランと無関係でワロタw
121: 2025/05/18(日) 21:27:29.87 ID:YcBjcetp0
>>79
新東京リーグはあんまレベル高く無いけど
守備率と長打率はあんま関係ないからな、
Xでライト前ヒットの打ち方でホームラン
打ってたし大外れは無いと見てる、
後立石去年の明治神宮で
青学の中西とかからマルチ打ってた
新東京リーグはあんまレベル高く無いけど
守備率と長打率はあんま関係ないからな、
Xでライト前ヒットの打ち方でホームラン
打ってたし大外れは無いと見てる、
後立石去年の明治神宮で
青学の中西とかからマルチ打ってた
308: 2025/05/18(日) 21:57:03.44 ID:If7jk1MSH
>>79
リトルリーグに毛が生えた投手しかおらんからドラフト候補がゴロゴロおる東都や六大学とは違うわな
リトルリーグに毛が生えた投手しかおらんからドラフト候補がゴロゴロおる東都や六大学とは違うわな
314: 2025/05/18(日) 21:58:06.61 ID:GIlyCtGR0
>>308
今は六大学もどうなんという
今は六大学もどうなんという
323: 2025/05/18(日) 21:59:24.90 ID:If7jk1MSH
>>314
明治は投手だけで4人くらい候補おるで
毛利、久野、大川、高須
明治は投手だけで4人くらい候補おるで
毛利、久野、大川、高須
122: 2025/05/18(日) 21:27:30.11 ID:jw61v47Ba
>>102
追い込まれた後の長打率どうなんやろ
追い込まれた後の長打率どうなんやろ
299: 2025/05/18(日) 21:56:08.14 ID:If7jk1MSH
>>102
で、結局プロだとハナからノーステップだというねw
で、結局プロだとハナからノーステップだというねw
326: 2025/05/18(日) 21:59:28.57 ID:BpHhz5hs0
>>102
アマレベルでタイミング取るの苦手なのか
アマレベルでタイミング取るの苦手なのか
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747569684/
コメント
打つのはまだまだ伸びそう
聖域大山を退かすにはちょうどいいわね
今年宗山が万が一阪神入りしてたら、今頃独走してただろ。
まあそんなにホームラン量産してるわけじゃないから中距離ヒッタータイプやけど
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事