スクリーンショット 2025-05-20 0.25.06

406: 2025/05/19(月) 12:26:01.76 ID:iJsYhyAg0
大山さんなんでこんな叩かれてるのか分からん
土曜はタイムリー打ったやんけ

422: 2025/05/19(月) 12:35:27.06 ID:MTby2Ey60
>>406
打率.233 OPS.640

これで叩かないでくれは無理があるわ
土曜のタイムリー打った程度でええやんじゃ
困るんよ

413: 2025/05/19(月) 12:29:19.99 ID:984x6v1E0
大山は何となく.280前後常に打ってないと打ってる気がしないんだよね
佐藤輝森下は打率気にしないんだけど大山は気にしてしまうわ

418: 2025/05/19(月) 12:31:22.83 ID:WO3ZaG+e0
大山は打率.230でもせめて20本ペースくらいでホームラン打ってるなら打ってないイメージも薄まるんやけどな
もう開幕して2ヶ月近く経つのに1本はアカン

429: 2025/05/19(月) 12:42:28.90 ID:yvUqIBxA0
大山の成績は物足りんけどあいつが移籍してたら今も岡本が4番におってあんなチーム崩壊してなかったからな
ドラ2はイップスで内野失格とか言われてて上位打線と代わりの4番打たされた吉川が成績落として代わりのサードのおっさんは二軍落ちでその次のサードもショボい外様とアへ単フリースインガーしかおらんし地元出身高卒プロスペクトが二軍暮らしの8年目に変わってなかったし

474: 2025/05/19(月) 13:23:11.11 ID:a90T2Wcl0
大山は去年は二軍行かせてちょっとはマシになったけど今はチームも勝ってるし再調整出来ずにこのままダラダラ足引っ張りそうやな

476: 2025/05/19(月) 13:25:47.75 ID:yvUqIBxA0
大山二軍調整はありやろ
あいつは一年目から落ちたらちゃんと調整してくるタイプやし
逆にそれでアカンならもう終わりや

939: 2025/05/19(月) 18:08:37.99 ID:YYV2rEEd0
優勝してくれるならずっと梅坂でもええしファースト大山でもええしレフトも若手育成枠でもええよ

949: 2025/05/19(月) 18:13:01.95 ID:7Q0AbLwc0
>>939
まぁある意味的を得てるな
優勝するなら梅坂どっちでもいい
だから優勝しろ

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747585517/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 08:06 id:F5q.tEfh0
    打順といい今岡の劣化を再び見てるようだ
    もう元に戻ることはないだろう
    藤川が短期間で聖域を取り除けるかどうか
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 08:12 id:vUHraapL0
    おまえらに聞きたい。
    ホンマに大山って要るか?
    忖度はイラン。
    正直に言え。
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 08:13 id:QBJ0atSX0
    アンチとか中傷じゃなく、選手の衰え方には個人差があるし
    大山は公開はもちろんされてないけど古傷も抱えてるだろう
    どこかで決断して代打の切り札になっていくのが理想の世代交代ではないか
    究極の勝負所でやるって感じではないが数字上得点圏には強いし
    成功してきたかはともかく修羅場の経験はある打者だからそういう代打が1枚あると心強い
    現状の右の代打の切り札が渡邉なのはあまりにもキツイ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 08:22 id:QBJ0atSX0
    2の人へ
    正直伸びしろには期待できないしFA宣言中は放出してもいい派だった
    阪神の場合主力野手である大山近本中野
    このあたりの年齢層が近いので世代交代が被ったらかなりキツくなる
    助っ人ガチャには期待しないし、実績ない未知の二軍選手がいきなり飛躍するとは思わないけど
    少し早めに1つ目の世代交代を進めた方が将来的にいいと思っていた
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 08:51 id:XW.2s49P0
    大山faは他の選手にもあのスタートこの功績でもfa年に調子崩すと見放すチームって思われないために誠意ある待遇見せることのが重要やったと思うで
    何故か巨人以外撤退したから結果残ってくれたけどな
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 11:00 id:vxbvti2i0
    今年は低めの球を振って膝ついたり外角の球はバットを杖にして体重支えたりが多いんよ
    下半身の踏ん張りが全然効かないんだと思う
    去年みたいに下できっちり膝の状態や体のキレを戻したほうがいいと思うけどそれでもダメなら使い方とかちょっと考えなアカンやろな
    好きな選手やから契約年数分は頑張って欲しいけど
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 11:58 id:9AKlHSgx0
    大山のせいで一塁外人も取りにくくなってるしマジでいらん
    絵に書いたような不良債権
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 15:15 id:1deB0kjK0
    Pフライ、引っ掛けた3ゴロ、合わせただけのライトフライばっかりよな
    頑張ってほしいけどなぁ
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2025年05月20日 16:56 id:AMl.OHKe0
    勝ってるからいいで梅坂ですらひっぺがせないのに大功労者の大山の世代交代がスムーズに行くわけないだろうと思ってしまう
    これから本人に復調してもらうしか幸せなルートはない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加